人生4度目の青森訪問は岡山空港から羽田経由青森空港 …



イスラム教第二の聖地・メディナを訪問しました! 近年のサウジの観光開放により異教徒でも入れるようになったこの街、 どの程度立ち入っていいのか恐る恐る行ってみると、そこは異教徒もウェルカムな暖かい町でした笑 …



先週、千財農園のバラを見ました。満開のバラに会えて満足だったのですが、本当は響灘緑地グリーンパークのバラを見に行きたかった・・・・。と、ぐちったら、大学生時代の同級生が集まってグリーン・パークのバラを見に行くことになりました。 Hちゃん、Mちゃん、Rちゃん、それに私、いつもの旅友4人組です。 Hちゃんは県南から参加。Rちゃんが車だししてくれることになりました。4月の星野村のシャクナゲドライブ以…



?旅行前に「Klook×台湾観光庁」のコラボキャンペーンで、宿泊費用台湾ドル$5000(約25,000円)が当たるクイズに応募し、当たったら利用、はずれなら台湾観光局の抽選に参加の2段構えでした。それで応募してわずか2時間後に、すぐ当選メイルが!..これって、ほぼ全員に当選なの?と思いきや..でも嫁ははずれ..クイズは超簡単、そしてユニークな旅の仕方への回答はなんでも良いみたいで、AIでの当選返…



神奈川・横須賀にあるヴェルニー公園のバラが見頃を迎え、軍港とバラの対照的な風景と豊かなバラの香りを体感してきました。横須賀には、アメリカを身近に感じることの出来るドブ板通りがあり、ミリタリーグッツ・スカジャン専門店が並びショッピング、横須賀三大グルメとなっているイービーバーガーのランチを楽しんできました。…



ゆらゆらと揺れる絹のようなアンテロープキャニオン。アッパーとローワーの2箇所あり、両方訪れたことのある方の旅ブログを拝見し、オススメのローワーへ。 急な階段でのアクセス後は、狭い岩の間を縫うように進みながら様々な造形美が楽しめ、あっという間の1時間でした。…



今年になってから、ろくなことがない。 まず一月には、相棒殿が職場から持ち帰ったインフルエンザに感染、生まれて初めてインフルエンザなるものを経験した。 幸い私は、軽症で済んだので、これは大したことではなかった。 二月下旬、今度は「急性腰痛症」(いわゆるぎっくり腰!)に見舞われた。 すぐに病院に行ったせいか、これもさほどひどくない痛みが一週間ほど続いて、治まった。 三月初旬、雛祭りのため、孫姫一行が来…



昨年の11月にふと考えたのが4トラベルにアップしている旅行記でまだ訪れていない県が2つありその1つが福井県でした。もちろん過去に何度も行ったことはあるのですが、旅行記や口コミにはなっていませんでした。そこでいくつかの旅行会社のツアーを比較して、越前ガニのフルコースと寒ブリを食べられるクラブツーリズムのツアーを予約しました。行ったことの無い氷見漁港と富山市内に宿泊するというのもポイントの1つでした。…



⬜? トランジットでのアルマトイ1泊〜ここは「ひとり旅」で動きましたが、人が優しかったし、クルマも多いけど緑も多く、良いイメージしか残らなかった… @カザフスタン ⬜? AQ Capsule Hotel 泊 〜表紙 : アルマトイ空港〜 (前編と内容重複が著しく…悪しからず)〜猫曰く『重複と言うより改訂版だな』 …



2024年4月16に日本を発ち、5/1までマイアミビーチ(途中カリブ海クルーズ)、5/2から5/22までハワイに滞在。合計38日間の長旅をしました。 ここではまず、マイアミビーチとカリブ海クルーズについての旅行記を書きます。全日程は以下の通りです。 2024/4/16 羽田発 ANAのNH112便でシカゴへ。      シカゴ発のユナイテッドでマイアミに到着しました。 4/16〜4…