「さいたま市民会館いわつき」の中にあるレストランです。 豆腐ラーメンはひき肉と絹豆腐が入った醤油味のあんかけラーメン。 2008年と2009年連続で「埼玉B級グルメ王決定戦」でグランプリに輝いています。 麻婆豆腐とは違い辛さは全く無い優しい味わいで、岩槻地域住民なら知らぬ人はいないというソウルフードです。 セットで頼んだのはニンニク半餃子。 直ぐ近くの「岩槻城址公園」では「まちかど雛めぐ…



2023年11月16日からタイへ旅行(ティアオ)しています。 2020年、新型コロナが蔓延してティアオできない世の中に。 2022年ごろから規制解除になりつつあっても帰国(ヤーイグラップ)前のPCR検査など面倒なことが多くてティアオしようと思えず。 その後、入国制限が完全に解除されたので今年は必ずティアオタイしようと思っていました。 5年ぶりのタイ。 今回は初めてのタイ東北部(パークイー…



なんかブログ書く気がしなくて… ずーっと放置してました。(スミマセン) でもね備忘録にもなるし… 書かなきゃ!!!←遅い というわけで… お待たせしました!!!←誰も待ってない カジノ編再開です!!! まずは復習からしなきゃ… あ!勝敗ノート見ながら書き始めました…笑 フムフム… 1日目マイナス800ドル(800ド…



画家編:「ヴァロットン展 裏側の視線」(三菱一号美術館)で来日した絵画と、ヴァロットンの名画をいくつか鑑賞します。 #2014年に開催された、パリのオルセー美術館およびローザンヌのフェリックス・ヴァロットン財団の監修による国際展覧会。 **2022年10月29日(土)から2023年1月29日(日)の予定** 展覧会「ヴァロットン─黒と白(仮称)」が、東京・丸の内の三菱一号館美術館にて、2022年…



今回は旦那さんと二人で沖縄本島に行って来ました。 昨年夏から計画して、やっと実行する事が出来ました。計画と言っても、「沖縄で普通に過ごしてみる」というザックリした予定ですが(笑) 3月の旅なのに、既に5月の終わりに(^^; 忘れかけた記憶を思い起こしながら旅行記を書いてみます。 どなたかの旅の参考になれば嬉しいです。 …



憧れの建築家ジェフリーバワの故郷スリランカ。 真偽はともかく インフィニティプールを始めてホテルに取り入れた(?)などとも言われ、自然との融合をテーマに素晴らしい建築をいくつも手掛けてきた世界的な建築家。 故郷であるスリランカには、彼が設計を手掛けたホテルがいくつもあり、それを巡る旅行をしたいなあと思っていたのに、コロナ禍発生。更にスリランカがデフォルトなどで、しばらくは無理かなー。。。と思って…



グアムは近いので、歳を取ってからでも行けると思い、 今まで一度も訪問した事がありませんでした。 歳を取ったので、初めて訪問してみると、 フライト時間はたったの3時間半。 時差も一時間で、疲れ知らずのリゾートでした。 こんな近い場所に楽園があったなんて! 今まで知らなかった事を後悔しました。 この旅行は、JALマイルを使っての旅行です。 グアムの海は、ハワイや沖縄に負けないぐらい綺麗だったのです。 …



久々の家族全員での旅行。 石川へは12年ぶり。 再訪した所あり、初めて訪れた場所ありな2日目。 ちょっとだけ福井へ。 交通機関は車で、宿は旅館のホームページでオンライン予約しました。 ??・・ ??? 2日目の観光編パート2??? ・・?…



5月3日、午前9時にホテルよりタクシーでサンフランシスコ空港へ行きました。 午前10時39分発のフロンティアー航空機に乗りポートランド空港には12時26分に到着しました。 本日から息子一家が海外転勤で三年間住んでいるポートランドへ行き三日間ポートランド付近の観光を楽しみます。 ポートランドへは初めての訪問でワクワクします。 ポートランド手前よりフッド山等の雪山を機内より撮影しました。 *写真…



ご覧いただき、ありがとうございます。 ぞうぷうでございます。 前日は北大阪急行電鉄南北線延伸部と北陸新幹線敦賀駅延伸に伴う第三セクターの鉄道を乗りつぶし、鉄道全線完乗を防衛しました。 ついでに近畿地方に3箇所あるうちの2箇所のJR「柏原駅」を訪問しました。 この日は数か所で途中下車をして、最後に3つ目のJR「柏原駅」を訪問して自宅に帰ります。 春の青春18きっぷは5回分すでに消化したため、…