ブリエンツ湖近くのアパートホテルを拠点に、ギースバッハ、ロートホルン、カンデルシュテーク、グリンデルワルトなどへ車で移動。やはり絵になるスイス。エメラルドグリーンの湖がきれい…



大学生トラベラー・かすぱるです! 五大陸周遊旅行の後半にルーマニアの首都ブカレストに行ったので、その様子をご紹介します! EUの一員として多くの恩恵を受けているルーマニア。 この後モルドバ、ウクライナ、ベラルーシといった非加盟国を訪れるのですが、同じ旧社会主義国でも現在EUに加盟しているか否かで大きな経済格差があり、とても勉強になったものです。 …



大学生トラベラー(当時)のかすぱるです! 2019年12月〜20年3月にかけての五大陸周遊旅行にて、モルドバの首都キシナウからウクライナの首都キーウ(キエフ)までロシア国鉄の夜行列車に乗車したので、その様子をご紹介します! 「モルドバ→ウクライナ間でロシア国鉄?」と不思議に思う方もいらっしゃるかと思いますが、今回乗車したのはキシナウ発モスクワ行、つまり3ヵ国を横断する国際列車なのです。このため…



大学生トラベラー・かすぱるです! 2019年12月〜2020年3月にかけて五大陸周遊旅行を経験したので、その様子をダイジェストにご紹介します! 今回ご紹介するのは南北アメリカ編! 途中経由する独フランクフルトも含め、 ・リオ・デ・ジャネイロ、サンパウロ、イグアスの滝(ブラジル) ・シウダー・デル・エステ(パラグアイ) ・イグアスの滝、ブエノスアイレス(アルゼンチン) ・サンティアゴ(チリ) ・…



Veltraで事前に予約していた「イアの夕日と島めぐり一日クルーズツァー」に参加した。 フィラ→バス→アティニオス港→船→ネア?カメニ島→パレア?カメニ島→ティラシア島→アティニオス港→バス→イア→バス→フィラ…



大学生トラベラー・かすぱるです! 2019年12月〜2020年3月にかけて五大陸周遊旅行を経験したので、その様子をダイジェストにご紹介します! 今回ご紹介するのはバルカン半島編! ・ベオグラード(セルビア) ・サラエボ、モスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ) ・ドゥブロヴニク(クロアチア) ・コトル、ポドゴリツァ(モンテネグロ) ・ティラーナ(アルバニア) ・プリシュティナ(コソボ) ・スコピエ…



春期間の青春18きっぷは4月10日まで、先日2人分(2回分)使って 3回分だけ残ってたので、久しぶりに桜の時季に1人で西へ電車旅しようと 今回は、最初に岡山県にある「備中松山城」に登城して、 猫城主の【さんじゅーろー】に、会いに行くことから計画を立てました 1日目は、 岡山まで在来線でのほぼ移動のみ、岡山泊 2日目前半は、 備中高梁登城と、周辺散策↓↓ https://4travel.jp/tr…



親父の命日(10日)が近くなってきたので家族揃って光華園で食事会をします。10日の日を予約しようとしたら店が定休日だったので前倒ししました。また皆んなの都合もあるので一番都合のいい日が今日でした。姪っ子の旦那さんは密を避けるため(4名以上の会食)不参加で3品別注文して持ち帰りにしました。コース料理Cセットを7名分、孫たちは焼きめし、餃子を別に追加してオーダーしました。…



定期的に金券ショップで購入している東武鉄道の株主優待乗車証を利用して一泊二日で栃木県の足利と佐野を訪れました。前日は足利に宿泊、2日目の今回は佐野に移動して関東三大師の一つ・佐野厄除け大師を参拝。佐野ラーメンのお店をハシゴして、B級グルメのいもフライを味わいながら街歩きを楽しんできました。…



大学生トラベラー・かすぱるです! 五大陸周遊旅行の途上でフィンエアーのバンコク→ヘルシンキ便(AY144)とヘルシンキ→オスロ便(AY917)を利用したので、その様子をご紹介します!…