2023年4月つくば旅 ◇感染症予防に気をつける ◇つくばの自然と科学を楽しむ ◇茨城のおいしいモノを食べる 2日目その2 ☆地質標本館 ☆サイエンススクエアへ ☆ペニーレインでランチ…
旅の後半は「モン・サン・ミシェル」と「エトルタ」。双方、26年ぶり二回目の訪問です。素晴らしくて、思い残すことはございません。…
せっかく我が家から車で15分という一番近い動物園で、ある智光山公園こども動物園(略して「智光山ズー」でコツメカワウソの赤ちゃんが生まれたのだから、その成長を見守りたいです。 智光山ズーは、私のイチオシのレッサーパンダはいないけれど、近くて駐車場も無料で、小さいけど魅力ある動物園で、小さいから回るのに短時間でも行きやすい動物園なのです。 ほんとはコツメカワウソの赤ちゃんたちのお披露目イベントの日…
6月17日 (月) 昨夜はさっつる道の駅で寝て・・ 折角なので今日は摩周湖を見て・昨日真っ白けだった美幌峠周りで帰ろう。 これは嬉しい( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ もう摩周湖は水面がキラキラしていてほんと綺麗でした(^^♪ nimameの写真がいまいちですが・実際には本当に綺麗でした。 表紙の写真 第三展望台からの 摩周湖 https://ssl.4travel.j…
この週は、もともとは、大沼公園のホテルを予約していたのですが、すでに快晴に恵まれた大沼公園をバッチリ満喫したあとに、また行く動機が薄まってしまい、また、毎週毎週出かけている疲れもたまってきていて、この週はまた、レンタカーを外して、空港からはバスで、函館ベイエリアのホテルに変えました。 ラビスタ函館ベイは、一人で検索すると、シングルの部屋しか出てこず、そこはちょっぴり不満ですが、その分、値段は少し…
3日目はさすがに4時には起きられませんでしたが、起きたらいい天気でした。 きれいなブルーモーメントが見れらたかも・・・ でも、体力回復第一のお年頃ですから。 朝食はコンビニで買ったサンドイッチと、ホテルの無料のコーヒーとお味噌汁で済ませました。 前日までいろいろ食べて、なんとなく胃もたれもあったりしたので。 本日はニジゲンノモリに行きます。 どうしてもニンゲンノモリって言ってしまうのは、お年頃…
6日目午後、カルタジローネでランチの後、バスでピアッツァ・アルメリーナの郊外にあるヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ(カサーレの古代ローマの別荘)の見物へ。 ローマ政府高官が4世紀に建てた別荘で、大小40もの部屋がある非常に立派な建物なので、かつてはローマ皇帝の別荘と考えられていたほどだ。床に広がる様々なモザイク画の一大絵巻が見どころで、特にビキニ姿で円盤投げやボール競技に興じる10人の乙女が描…
アメリカ南部、フロリダ州モンロー郡の都市であるキー・ウエストを訪れました。フロリダ・キーズ諸島の西端に位置する島で、アメリカ本土の最南端となる町です。美しいカリブ海に囲まれ、アメリカの作家アーネスト・ヘミングウェイも9年間住み本を執筆したこの地は、一人当たりのバーの店数が世界一とも言われる享楽的な雰囲気漂うリゾートタウンです。 ★アメリカで最も美しいと言われる海上ハイウエイ「セブン・マイル・ブリ…
初沖縄から20年、沖縄病発症して18年目。 過去20年116回の沖縄旅行を振り返ってみました。 総滞在日数は823日。(沖縄県民&石垣市民だったのが81日) (随時更新していきます) 各旅行で1枚の写真と内容です。 そのあとに感動写真、シュノーケルスポット、ハプニングなど追加しました。 沖縄滞在履歴 回数 出発 帰宅 日数 1 2004/9/18 20…
どうも、40代男 我慢に我慢を重ね コロナの暇なときに周りは有給休暇で休んでいる中出勤して、有給休暇をため ついに初めて長期の旅に出ることになりました。 2024年1月23日出発 2月14日帰国の旅の始まりです 本日は昨日到着したドンデット ドンコーンをバイクで散策 「ドン」デッド の「ドン」は島という意味だそうです…