7年ぶりにサンチャゴを再訪。コロナ禍で中々来たかったがやっと今回訪れたが懐かしい。…
2024年6月15日金沢発着 コスタセレーナ で初クルーズ(*?˘?*)。♪:*° 中学生女子と小学生男子を連れて家族で楽しんできました…
今年は紫陽花を見に行っていなかったので近場でサクッと見れそうで見たことがない場所ということで谷中周辺の紫陽花を見てきました。ついでに気になっていたカフェなどのお店にも行ってきました。旅行記は2つに分けました。 ★旅行記2の散歩ルート 日暮里駅→谷中銀座→sota!(かき氷)→ル・コワン(カフェ)→西光寺(御朱印)→長久院→根津神社→喫茶ニカイ(カフェ)→谷中銀座→日暮里駅…
「大人の休日倶楽部パス」を使った4日間の旅の3日目。今回は2年ぶりに宮城県大崎市の鳴子温泉を訪れ、全8室の小さな温泉宿「東多賀の湯」に宿泊。館内はリフォームされていて綺麗で快適。ちょっと熱めの白濁の硫黄泉に浸かりながらのんびり過ごしてきました。 …
札幌の雪まつりによさこいソーラン。グルメだと海鮮どんぶりや札幌ラーメン、スープカレーに成吉思汗。有名店もまあまあ把握したかなあ。それと並行して、定山渓から洞爺湖に登別温泉。小樽のあれこれ徹底散策。美瑛・富良野、層雲峡から黒岳。函館から大沼公園、江差。稚内から利尻・礼文。網走から知床半島。摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖。釧路から根室。こんな感じで北海道の旅は基本押さえたつもりだし、さすがにもうこれ以上はい…
ギリアイル2日目の朝です。雨期なのでどんよりの空の色。 日程的に2泊3日が現在ギリギリのギリ訪問(ダジャレですって)。 バタバタと訪問するのは、やめとこうかな。 もうじきエンドレス休暇だもん(笑) 訪問ありがとうございます。<m(__)m> 「いいね」も「フォロー」もありがとうございます。 たいへん励みになっております。 齢60・・・ バカ高くなった航空券を検索しては毎日ため息ついてます。 次回…
あじさい寺『明月院』、鶴岡八幡宮でお参りして、古民家イタリアン『かど屋』でランチ後、ずっと行ってみたかった一条恵観山荘(いちじょうえかんさんそう)へ紫陽花散策に行ってきました。 紫陽花を見に鎌倉のあじさい寺『明月院』へ https://4travel.jp/travelogue/11909835…
フランクフルトと行き先は決めたもののどこを回ったら良いのかいろいろ調べました。 5/5 フランクフルト市内観光 5/6マインツとリューデスハイムからライン川 5/7ヴュルツブルク 5/8アーヘン大聖堂とケルン大聖堂 以上を回ることにしました ドイツで一番はじめに世界遺産になったというアーヘンの大聖堂へ一度は行ってみたいと思っていました。 ドイツの端になるので乗り換えもあるし今回は…
2024年GWの後半は、義父と岐阜県飛騨高山の秘湯を2泊3日で巡ってきました(^^) 義父と妻は旅行前日のうちに東京から名古屋へ移動して前泊、当日朝に名古屋駅近くで合流して3人旅のスタートです(^^) 行程は以下のとおり。 【1日目】 ★名古屋駅近くでレンタカーをゲット ★「モネの池」で映えフォト撮影 ★郡上八幡城の攻城戦 ★高山龍神温泉「龍リゾート&スパ」に宿泊 【…
嵐の前の静けさ…なのだろうか? 前年の秋口に今年はどこ行こうかなぁ(´- `*)と。 これまでに比較的簡単にアクセス出来る、自分の行きたいとこには散々旅してきたので、最近はもっと遠くへ、という欲求が出てきました♪ (今までより遠くってどこよ?ってことなんだが) もう一段レベルの高いとこへチャレンジしてみようかしら。 だがその前に全世界を恐怖のずんどこに、いやもといドン底に陥れる新…