肉の日はこちらのお店、いろいろお得なメニューがあるのを前回訪問時に知り今回も訪問。 開店10周年でさらにお得なメニューあり。 大混雑でした。 夕方までちょっと観光。 そして鹿児島県妙見温泉まで走ります。…
今日の予定は、?卵城、?サンテルモ城、?スパッカナポリ(ディ・マッティオ)、?トレド通り、?ウンベルト一世のガラリア、?キアイア通り(ガンブリヌス )のつもりだったが、あいにく天気がいまいち。 卵城とサンテルモ城は眺望がメインなので雨だと意味がない。かと言ってまだ降っていないのに両方とも切るのはもったいない。 両者を天秤にかけた結果、卵城を捨てることにした。 「ナポリを見てから死ね」はゲーテ…
宇和島城です! 現存12天守の一つです! そもそも現存12天守とは? 江戸時代以前に創建され、現在まで残っている天守のことです。 明治維新の際の廃城令で全国の多くのお城が壊されましたね〜〜 明治になった時点で、全国には193のお城があったそうです。 元々歴史好きの私たちシニア夫婦。 城マニアほど詳しくはありませんが、お城を見て回るのも楽しいです。 弘前城→まだ行ってない。 松本城→何度か行っ…
ロシア旅行が出来るとは思ってませんでした。 広大な国土、素晴らしい美術館、華麗な宮殿、素朴な郊外、どれも素晴らしかったです。 残念だったのはロシア語がまったく分からず、自由時間を無駄にしたことです。…
何度かお邪魔している座間味ヨットレース、今年は15日に開催かと思ってましたが、22日とのこと。例年この時期に沖縄の梅雨明け! ひょっとしたら、今年の座間味ヨットレースは慶良間ブルーの中を帆走できるかも? そんな期待を抱きながら6月20日に沖縄入り。レース前日は少し練習や準備をして本番を迎えた。 ヨットレースで沖縄へ渡るのと併せて、ANA・SFC修行を兼ねたので、それは後半で!…
森の小國神社を参拝した後で、天浜線に乗って天竜二俣へ 街中をぶらりとして、遠鉄に乗って浜松へと行き、東京へと戻ってきました 【表紙の写真】二俣城天守台…
国内の百貨店はほぼ訪問しちゃったし、 紙のフロアガイドも廃止されつつあって 収集癖のあるボクはちょっと最近刺激が少ない。 そんな時!JALオリジナルの“空の御朱印” 「御翔印」が2022年9月に発売されました。 当初11空港からスタートして いまでは全国55空港で販売しています。 離島の空港や東京から直行便の飛んでいない空港もあるので コンプリートは当初から諦めていたので 細々と集めていました…
本当は1月に行く予定だったのがコロナになり、行けなかったのでリベンジ。 初めてのマカオだったが、カジノなしでも十分楽しめた。 6/21 成田→マカオ 6/22 マカオ マカオ半島観光 6/23 マカオ タイパ観光 6/24 マカオ→成田…
海南島ひとり旅 三亜17日目-19日目 こちらの記事での主な内容 17日目 (三亜3日目) ?海へ行こう! ?バスを乗り間違えるw ?亜龍湾 ?フードコートで休憩 18日目 (三亜4日目) ?日本にも上陸した COTTI COFFEE (庫迪珈琲) ?中国の “無印良品” ?《白日之下》を鑑賞 → 作品について ?パイナップル型のモール、“1号港湾城” へ …
松尾八幡平ビジターセンター ↓ 八幡平アスピーライン ↓ 津軽岩木スカイライン ↓ 宿へ…