ホイアン旧市街の観光をして街歩きを楽しみます 翌日フエの観光します 写真は現在修復中のホイアン日本橋…



5日目はフランス第二の都市、リヨンで街歩き。 20年前、グルメな友達にリヨンの素晴らしさを聞いてからずっと気になっていた街。ガイドブックはリヨンの情報量少なめですが、行ってみたら世界遺産は素晴らしい、街並みも素敵。都会で洗練された街なのにパリと比べ、ゆったりした雰囲気がとても良いです。リヨンは早い段階で時間かけて下調べしたのに、時間の経過とともに内容うろ覚え状態で当日慌てる誤算がありましたが、丸…



マイルを使ってパリin、ロンドンoutの旅をしてきました。途中ブルージュ、ブリュッセルにも足をのばしました。 パリとブリュッセルは一人旅、ロンドンではお友達と現地集合の大人女子旅♪ パリ3日目。朝からNovigoの一日券を買って、メトロを乗り回してお土産を買い周ります。パリ北駅からユーロスターに乗りロンドンに到着するまでの旅行記です。…



・半夏生という植物を知ったのは、十数年前の京都でした。 以前、御杖村の役場の食堂で見た半夏生の群生地のポスターに惹かれて 御杖村のインスタグラムで、見頃をチェック 相方は「遠いやん」と渋々 相方に懇願して、訪れました。 ・半夏生〔はんげしょう〕 夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間 夏至から数えて11日目の7月2日頃から 七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生 半夏生はこの時期だけ 葉の一…



6/21(金)出国 6/23(日)帰国 現地1泊の超弾丸ツアーです…



2024年5月1日(水)Ronneburg (Thüringen)ロンネブルクに行った後、 Altenburg アルテンブルクという街に足を運んでみました。この街は千年以上の歴史を持つかつての住宅街とのことです。表紙のフォトはSt.-Bartholomäi-Kirche 聖バルトロマイ教会です。Web上の情報ではアルテンブルクで最も古い教会のようです。1125年頃その場所にロマネスク様式のホール教…



3週間の旅程でイタリアを回りました。 ずっと行きたかったシチリア島、家庭料理を学ぶ短期留学のためのフィレンツェ、また南イタリアに戻ってバーリ、マテーラ、アルベロベッロ、ソレント。 コロナ禍で旅に行けなかった3年間の念を込めて計画したら、驚くほど長い日程になってしまいました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ 到着翌日は列車に乗って、チェファルへ。 シチリアに行きたかった理由の一つは、大好きな映画の撮影地があ…



3世紀末に建てられて、増改築を加え続けたディオクレティアヌス宮殿。 その城壁に泊まっていたので、どんなにそーっと起き出しても、ギシギシ音が。玄関の扉も静かに開閉は無理だし、鍵は何度やってもコツが掴めず、ガチャガチャと音を立てる。 だけど1度だけごめんなさい、早起きさせてくださいと、暗いうちに歩き出しました。 静かな宮殿内と、住宅街の猫散歩です。 そして9時半のバスで、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ…



 稲敷市西の洲でバードウォッチングを楽しみました。 表紙写真は、稲敷市西の洲の霞ヶ浦湖畔の風景です。 …



長年行きたいなと思っていた北海道ガーデン街道。 当初は夫婦二人でフリーで行く予定でしたが夫の仕事の都合を気にしたり、なんならお花に興味あるのは私だし、ってことで「一人でええんちゃう?」となり今回のツアーに申し込むことになりました。 申し込んだツアーはクラブツーリズムの 1名1室同旅行代金/6つの庭園で専門ガイドがご案内!花のベストシーズン! 富良野・美瑛と北海道ガーデン街道8つ全ての庭園を極め…