松坂と言えば松坂牛。 すき焼きかステーキか。 超高級店は私たちにはまだ早いので、大衆的な老舗まるよしさんへ!…
今年の夏は思いのほか過ごしやすい、今は。。。…
2024年6月24日から7月11日までのスペイン旅行。カスティーリャ・レオン州のアビラ県を除く8県とリオハ、アストゥリアスス、カンタブリア、バスクの5自治州にある主に西ゴート、モサラベ様式のロマネスク教会を巡る旅になります。…
五月の第三週の週末といえば、両国国技館へ朝乃山の雄姿を見物によく行ったものだ。しかしながらNETFLIXでのサンクチュアリの放映依頼からだろうか、両国国技館は以前にも増して連日の満員御礼の大盛況で入場券を手に入れるのが非常に困難となってきた。一応ホテルや飛行機のチケットだけは押さえておいたのだが、肝心の朝乃山が休場で、案の定国技館の升席の予約も取れなかったのでがっかりだった。それでも、9年ぶりのア…
ブダベスト滞在3日目 人生初のバレエ観劇に行ってまいりました ハンガリー国立歌劇場はガイド付きツアーもあるのですが、お高いのです そこで、一番安い観劇チケットはいくらかな?と調べたところお手頃でございました(笑) 観劇に必要な予備知識も、演目の筋も何も知識は持ちませんが劇場に入れたことが幸せでした …
2024年07月02日からタイへ旅行(ティアオ)しています。 今の職場で働いて4年目。 初めは社員として働いていましたがメリットを感じられず2年ほど前から夜勤専属のパートで勤務することにしました。 6月になって職場の上長から呼び出され面談。 なぜかあらぬ疑いをかけられて夜勤ができなくなり日勤帯で働く羽目に。 疑いをかけられたところで何もしていないため、いつもどおり仕事…
ほんとうは午前中に終わらせるつもりだったヴェッキオ宮殿を駆け足で巡り、ランチの後ヴェッキオ橋を渡りパラティーナ美術館へ。ラファエロの絵を堪能した後はアルノ川周辺の教会を歩きましたが、午後から晴れて絶好の街歩きになりました! *横長の写真はクリックすると大きく鮮明に見えます。…
ブダペスト滞在2日目 ブダペストといえば世界一美しい国会議事堂ということで朝一番に見学へ 街歩きと名所散策へと向かいます 移動にはすべて公共交通機関を利用 BudapestGoアプリ便利です(詳しくは一つ前の旅行記で) 街の造りが似たプラハと比較してもブダペストの方が圧倒的に観光がしやすいと思いました 特に街歩きでは断然ブダペストの方が楽ですよ…
ツアー8日目(最終日) 6月18日〜26日まで利用した現地集合現地解散型バスツアー、ランドクルーズでのバス旅はこれにて終了 ちょっとハードではありましたがとても楽しい8日間でした ひとり旅の私を気遣ってくださったツアーメンバーの皆さまに感謝 この旅行記では6月25日午前ガイド付きツアーで訪問した歴史地区と、26日に1人で街歩きした旅行記を掲載しています 〜2020年に中止した中欧ひとり旅に再…
2024年 今年2回目の香港訪問です。 香港で用事があり その合間に観光しました。 ついては 中身の薄い内容となっております。 香港の中心部から離れた観光日記になります。 宿泊したホテル情報は この次の日記で公開します。…