今年も行ってきました、大好きな木曽駒、5回目になりました。 関西からだと一番お手軽なアルプスです。 今回は阪急バスが出している 「駒ヶ岳・千畳敷カール満喫きっぷ」を利用し、名古屋経由で行くよりだいぶお得に往復できました。 ホテルも前回とプレモントさん。 そして登山は、木曽駒だけだと歩き足りないので、その先の木曽前岳まで行ってきました。 あの、木曽駒の喧騒が嘘のような静けさ、アルプスを…



やっと其の二です。 もう数え切れないほど訪れた北海道でしたが、離島を除く北海道最西端と最南端、お初で行ってまいりましたよ。 何となく西の端は襟裳岬と思われるでしょうね( ^^) _U~~~ところが、白神岬。ここが最西端だと。 それと最南端、尾花岬。近くにはわけわかんないほど急勾配の階段がある太田山神社があります。一歩踏み間違えたら、転落死しそう~。 太田山神社。ツレの案内です。 でね、ツレ自…



2019年のクリスマスにNorwegian Cruiseで、Mexican Riviera: Cabo & Puerto Vallartaに行った際に、クルーズ船内で次のクルーズの為に先制投資しておくと、それに何割か増しにしてくれるという制度があって、それにクルーズ投資したまま、翌年からコロナで暫く旅行には行けなくなり、すっかりとその事を忘れていました。 そして、2023年、12月に入ってふと思…



2019年にハワイに行って以来、コロナ禍で都内でおとなくししておりました。ANAのマイレージは、貯まる一方で、2023年3月に期限(実際には再び延期された。)が到来始め、3月に定年で会社を退職し、急遽、マイレージで英国、ベルギー、カナダ辺りに行きたく、予約を試みるも、中々取れない。諦めかけていたが、出発4日前の夜中に羽田、ヒースロー(ANA)が、往きはプレミアムエコノミー、帰りはビジネスが取れたの…



2024年5月30日、ローマ滞在2日目は、ポンペイ、ナポリ日帰りツアーを予約、南イタリアの空気を感じられる素敵な旅となりました。日本語で効率良く観光したいと思い、ヨーロッパの日本語ツアーでは有名なみゅうツアーを申し込みました。長距離の移動ですがトイレ休憩など適宜入り、また美味しいランチも付いた充実した内容で、旅を満喫できました。…



6.18 KIX発 6.19 ヘルシンキ 6.20 ヌークシオ国立公園&シリヤライン 6.21 ストックホルム 6.22 ストックホルム 6.23 ゴッドランド島 6.24 スコーグスシュルコゴーデン&ストックホルム発 6.25 KIX着 憧れの風景を求めて北欧へ 白夜 ミッドサマー 森と湖 ガムラスタン ノーベル賞博物館 ゴッドランド島 サーモンスープ …



ホテルマイステイズ札幌すすきのに宿泊して札幌駅から電車で新千歳空港へ羽田経由で岡山を目指す…



古い友人を訪ね6年ぶりに九州博多へ。 集合は翌日の夜。 時間があったので、前回強烈な印象を残した唐津線の列車と、 各種ローカル線に乗りたくて乗り鉄を計画。 雨に降られ計画変更を度々行いましたが、 福岡、佐賀、長崎、熊本と短い間で駆け抜けました。 その1は博多から筑肥線に乗り唐津へ。唐津から唐津線で伊万里へ。 伊万里から松浦鉄道でたびら平戸口、佐世保までとなります。 駄文、お付き合い頂ければ…



そろそろ期限が切れるマイルを使い切らなきゃ。 どうしようか… そこで、レジェンドトラベラー Mさまの旅の工程を参考にダンナとらじろうは考えに考えた。 乗りたい飛行機があるから、仁川に行こう! そして乗り継ぎして行ったことのないマニラに行ってみよう。 そのあとはラッキーランドのクジのリベンジ 大好きな台湾に行けるよー。 凄くいい組み合わせが出来たよ とらちゃんっ と珍しくちょっと…



AIRDOのバリューセールで仙台行きの飛行機が安かったので旅行に行ってきました\^^/ この日は福島県内で御朱印巡りをし、 金蛇水神社にも参拝してきました…