台北に泊まって、帰国までの時間台北を回ろうと思います。 行く場所は特に決まっていなかったので、コロナ禍の前に行ったことのあるあ所を懐かしく回りました。 コロナの前は当たり前だと思っていた旅が出来なくなったけど、こうしてまた台湾へ来ることが出来た。 はじめましての街を歩くのはとても楽しいけど、お久しぶりですの街を歩くのも楽しい。 やっぱり旅は良いなあと思いました。 …
今回は、今年(2024年) 3月のダイヤ改正で廃止になる、新幹線→在来線特急の「乗継割引」を活用したく、巡業に出るコトにしました。「乗継割引」だと、在来線の特急料金が半額になるので、改正前にその恩恵を授かるべく、日帰りプランを組んでみました。。…
今回は旧友に誘われて、大宮の鉄道博物館を訪ねます。現地に13時集合とのコトでしたが、少々早めに、朝イチの東海道線に乗って 富士吉原を出発。鉄分高めの旅に出ます。。…
2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.148:第4日目(3月18日)葛城市♪ オーベルジュ・ド・ぷれざんす・桜井に連泊中。 今日は葛城市にある「當麻寺」。 古い町並みを抜けると東大門。 東大門、鐘楼、中之坊、金堂、曼荼羅堂、奥院、浄土庭園、赤の楼門、宝物館周囲の庭園、大方丈の二河白道の庭、西南院庭…
2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.147:第4日目(3月18日)葛城市♪ オーベルジュ・ド・ぷれざんす・桜井に連泊中。 今日は葛城市にある「當麻寺」。 古い町並みを抜けると東大門。 東大門、鐘楼、中之坊、金堂、曼荼羅堂、奥院、浄土庭園、赤の楼門、宝物館周囲の庭園、大方丈の二河白道の庭、西南院庭…
2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.146:第4日目(3月18日)葛城市♪ オーベルジュ・ド・ぷれざんす・桜井に連泊中。 今日は葛城市にある「當麻寺」。 古い町並みを抜けると東大門。 東大門、鐘楼、中之坊、金堂、曼荼羅堂、奥院、浄土庭園、赤の楼門、宝物館周囲の庭園、大方丈の二河白道の庭、西南院庭…
2024年のGWは、GWとしては5年ぶりの海外です。 4/27 - 5/6 まで10連休だったので、その前後の半日も挟んで9泊12日の強行軍にしました。 旅程は以下の通り。 4/27-28 シドニー 4/28-5/1 クライストチャーチ 5/1-5/4 オークランド 5/5-5/7 シンガポール この旅行記はクライストチャーチの2日目。 レンタカーを借りて、郊外のアーサーズ・パスまで行きまし…
2019年のクリスマスにNorwegian Cruiseで、Mexican Riviera: Cabo & Puerto Vallartaに行った際に、クルーズ船内で次のクルーズの為に先制投資しておくと、それに何割か増しにしてくれるという制度があって、それにクルーズ投資したまま、翌年からコロナで暫く旅行には行けなくなり、すっかりとその事を忘れていました。 そして、2023年、12月に入ってふと思…
2019年のクリスマスにNorwegian Cruiseで、Mexican Riviera: Cabo & Puerto Vallartaに行った際に、クルーズ船内で次のクルーズの為に先制投資しておくと、それに何割か増しにしてくれるという制度があって、それにクルーズ投資したまま、翌年からコロナで暫く旅行には行けなくなり、すっかりとその事を忘れていました。 そして、2023年、12月に入ってふと思…
続いてまたまたの、スタンバイななんちゃって旅行記シリーズ、、、今回は、今までの訪問で大好きになった、ワイキキサークルホテルを奥さんに紹介したくて、またまたワイキキサークルホテルに泊まる、またまたの弾丸ワイキキです、、、…