青森のねぶた祭を見たいねと夫と話したのは4月、宿は見つからない。時々宿サイトをチェックして5月に入り1泊だけ弘前に見つかり予約。あと1泊青森にしたかったけど、なかなか見つからず、気をもんで奇跡的に弘前に見つかり今回の旅行へとなりました。 青森1泊が見つからなかったら青森港から函館港までフェリー移動して函館に泊まろうかと考えました、ホテル代は青森みたいに馬鹿高くなく通常価格でした、でもその案は夫に却…



 シニアとなり、自由に時間が使えるようになった今、再訪の旅を楽しんでいます。思い出の旅シリーズとして旅行記が成立する写真の枚数があるものを記念として、この場所に保存したいと思います。この旅行は友人の別府にある温泉マンションを拠点にまだ運転現役だった父にレンタカードライバーを一任して周った時のものです。昔訪れた頃の様子を懐かしんだり、現在の様子との比較したりといった別の楽しみ方もあるかと思います。よ…



所沢市北野地区で見かけたキジ(雄)2024.5.11 7:20 キジ(雉)は日本の国鳥 最近は早朝ウォーキングに出かけることが少なくなりましたが、トイレに起きて寝室のカーテンを開けると天気が良さそうなので意を決して行ってきました。 毎朝の食事前に飲むオレンジジュースとヨーグルトのミックスを飲み、小型デジカメPowerShotをもって6時に出発。 コースは自宅のある小手指町2丁目から通称バケトン…



2010年から始まった越谷の田んぼアート。15回目となる今年は「越谷から元気を発信!」がコンセプト。能登半島地震の復興を願い人々を元気づけたいと、今年のデザインはマツケンサンバです。うだるような暑さの中、路線バスで無料開放している東埼玉資源環境組合第一工場(リユース展望台)を訪れ、高さ80mの展望台で涼みながら360度の眺望と越谷の街並みを楽しんできました。 ちなみに松平健さんは2024年の今年が…



少し遅めの夏休みに、スイスへ行きました! 初ヨーロッパがスイスなんて、豪華ですよね笑 添乗員付きツアーを利用したので、移動は全てバスです。 1日目 日本―ドバイ(エミレーツ航空) 2日目 ドバイ―チューリッヒ ベルン旧市街観光 3日目 エギーユ・デュ・ミディ 展望台(モンブラン) ツェルマットへ 4日目 マッターホルン グリンデルワルドへ 5日目 ユングフラウヨッホ 6日目 ルツェルン…



金券ショップで買った青春18きっぷ また神戸に行こう…



たまたま見たおおるりが土曜に一つ空いていたのと、リニューアル二周年記念で 安価な価格に思わず取ってしまいました。(平日だったらさらに飲み放題付) 夏休み、土日、安価・・・・・・。 どれだけ混むだろうと戦々恐々でしたが、いざ行ってみたら浴場も空いていて 案外快適でした。 ちょうどマンホールカード23弾の導入日が前日だったのもあり収集しながら、 向いました。 …



6/29 (土) ルツェルン4日目。 この日は2番目の滞在地インターラーケンへ移動する日です。ルツェルンからインターラーケン・オストまで列車で乗り換えなしの1時間50分。今日は土曜日で時間制限がないので、午前中はルツェルンの街歩き観光をし、ゆっくり午後移動することにしました。 街歩きはルツェルン駅からスタート。時間節約とビジターカード有効利用のためバスで「ライオン記念碑」へ行きます。(ビジター…



(1) 羽田空港 シャルルドゴール空港 トゥールーズ空港 (2) トゥールーズ市内観光 🚌 ルルド市内観光 (3) 🚌 サン・ジャン・ド・リュズ 🚌 サン・セバスチャン (4) 🚌 パンプローナ観光 🚌 ハビエル城 🚌 サン・セバスチャン (5) 🚌 ビルバオ市内観光 &#128…



 開園当初より東京ディズニーランドに魅せられ、生活に少し余裕が出来てからは自分への誕生日プレゼントとして毎年、年間パスポート(2パーク)を購入しています。現役中は可能な限り月に1〜3回はディズニーリゾートへ足を運んでいました。リタイア後、長年の夢だった海外ディズニーパークのコンプリートをクルーズを除いて果たしました。  新型コロナウィルスの緊急事態宣言で外出自粛中、仙人のような引きこもり生活を送…