イベントでいただいたスリランカ政府観光局さまのパンフレット。そこに載っていた「象の大群」の写真に惹かれました。”エレファントギャザリング”という現象で、乾季の間、何百頭もの象が各地からハバラナ近くのミンネリア湖に集まってくるんだって! 何百頭の象がいる様子もイメージできませんが、そもそもスリランカに象がいるイメージもそれまでなかったので、その様子は驚きでした。 これは見に行きたい!それに、それだけ…



 JALの上級ステータスを保有している間(維持できるのは25年3月までだと思います。)に、マイル交換特典航空券で東南アジア・東アジア周遊の旅にでかけます。主な目的はラウンジ巡り。おおざっぱな日程は以下の通りです。 【前】第1クール  8/15(木)JL079/QR970   01:55 羽田→(ホーチミン経由)→プノンペン(3泊) 【中】第2クール  8/18(日)MH755 …



ビートルズ大好きの長女が大学に合格したので、合格祝いで前々から約束していたロンドン&リバプール旅行へ行ってきました。 スカイスキャナー等でいろいろ調べていると、ロンドン往復よりもヨーロッパの他都市経由で帰国した方が旅費が安くなることが判明したので、航空券が一番安かったブダペスト経由で帰国することにして、せっかくなので前々から行きたかったアウシュビッツ収容所も訪問することにしました。 感…



日本に帰るため、バンコクにトンボ返り。…



シュノーケルも満喫したので、バイクで島内を回ります。…



5泊6日の北海道旅行 青森から函館まで、津軽海峡フェリー 小樽から新潟まで、新日本海フェリー 自家用車と一緒にフェリーで北海道へ渡り、旅してきました 1日目は 青森まで車で行き、青森のホテルで1泊して、2日目にフェリーに乗って函館に行きました↓↓ https://4travel.jp/travelogue/11917300 2日目、 午後に函館に到着後は、函館観光 五稜郭や、函館山からの夜景…



ようやくイスタンブールに着いた。 移動のストレスから開放されて一段落。 ここで一泊挟むし、3度目ともなれば何となくリラックスできる。 復路でも一泊するのでのんびりと行こう。 あ、飛行機のしとしとピッちゃんの席は、真夜中にアナザー アイルシート プリーーズ! ってデカい声で叫んだら替えてくれた。アップグレードならず。…



10年以上前、テレビで見たシギショアラ、山上教会への階段がとても印象的で、ぜひとも行ってみたい街のひとつでした。ですから今回2泊できるのは楽しみでした。 ここシギショアラでは、中世の建物がそのまま残る旧市街の縁にある宿に泊まります。築350年になる趣のある建物ですが、中はきれいにリニューアルされてエアコンもあり快適に過ごせました。オーナー夫人のセンスが生かされた、インテリアのひとつひとつが素敵で…



4回目の中国旅行へ行って来ました。 行き先は上海・黄山・杭州・蘇州・上海ディズニーに決めました。 頼りの地球の歩き方は2019〜2020年版が最新版。 インターネットで情報収集もしましたが、最近の情報をあまり見つけられず… 行けばなんとかなるだろう精神で行って来ました。 これまで、いろいろな方の旅ブログのおかげでいろいろなところに行くことができましたので、私もだれかのお役に立てれ…



昨年開業した、北海道日本ハムファイターズの新しい本拠地・エスコンフィールド北海道。 野球ファンとしては、一度入ってみたいと思い続けておりました。 といっても、身の回りの諸事情により、なっかなか週末や泊まりがけなどで出かけられない。 8月上旬、木曜日なのになぜかデーゲームという日がありました。この日に目をつけて、満を持して出かけてきました。 さて、どうやってエスコンフィールドがある北広島に出かけ…