ソウル発券消化のため、久しぶりにひとりぼっちソウル お盆休みで久しぶりの平日滞在のため、 東大門ナイトショッピングをメインに考えていましたが、 暑さと疲れで早々にギブアップ 1人なので食もあまり充実していないのが残念ですが、 2日間、気ままにフラフラしてまいりました 飛行機:往路 OZ107 ANA特典ソウル発券 最終区間     復路 OZ1065 ANA特典ソウル発券 使…



早いもので「華麗なるイギリス12日間」の旅も7日目になりました。 ウェールズ地方を後にしてイングランド地方のストラトフォード・ アポン・エイヴォン(Stratford-upon-Avon)へ向かいます。 この日の宿泊先は今回のツアーの中でもとても楽しみにしていた ビルズレイマナーハウスです。 ”華麗なる”のツアーの冠はこの日の為かと期待していました、、、 表紙写真:ビルズレイマナーハウス <…



相方は、大学のゼミで源氏物語を専攻しており、源氏物語ミュージアムには興味津々。 私は基本的なこと以外、全く知らない世界。 そもそも源氏物語は大雑把にしか知らない私。 相方に教わりながらの見学です。 紫式部が書いた源氏物語は五十四帖ですが、最後の十帖の舞台になったのがこの宇治です。 平安の間で源氏物語のあらすじを映像で拝見します。そして源氏物語に出てくる架空の六条院の模型が展示されています。 …



末娘の卒業にかこつけた、親子3人子育て卒業旅行。 ブリュッセル4連泊、アントワープ経由オランダ ロッテルダム、ブリュッセル市街、ブリュージュ セントレア→ヘルシンキは2019年は9時間だったのが、今回は13時間。 長いけどそんなものだと思えば過ごせた。 ロシア上空でなく、北極圏上空を通過していると思うとそれも楽しみ。 ただ、夜発だからか飛行機の小窓はほぼ閉めっぱなし。たまたま流星…



8月3連休+2日(振休&有休) 連日38℃の日本を脱出し、台湾へ。 (台湾に避暑に行く日が来るとは・・・) 社会人人生初のお盆に休暇取得。  8/9  →桃園空港  8/10 桃園空港→花蓮(台鉄):花蓮市内散策 ★8/11 花蓮:東海岸線1日バスツアー  8/12 花蓮→台北(台鉄):PM半日バスツアー  8/13 台北  8/14 台北→帰国 ※レート(クレカ、キャ…



子供の20歳のお祝いで大好きなサッカーの試合を見るためにリバプールに行ってきました。子供と妻は先に出発してスペインのバルセロナ観光をしてからリバプールへ、私は仕事の都合で後からリバプールで合流した旅行の後半です。 <フライト> 往路:8月22日09:55羽田発NH211便 復路:8月27日19:00ヒースロー発NH212便 <ホテル> 8/22〜8/24 ザ レジデント リバプール 8…



支笏湖から積丹半島の神威岬までまっすぐ向かいました。 着いた日はあいにく小雨交じりのお天気で積丹ブルーとはいきません でしたが、北海道らしいダイナミックな景色を楽しむことができました。 翌日は今回の旅行で初めての好天!最終日に積丹ブルーに出会えました。 表紙写真は「鱗晃荘」の夕食 <旅程> 7月 7日 羽田 8:00ー千歳 9:30 ANA 053      「支笏湖別荘 碧の座」2泊 7…



昨年、仲良しのトラベラーさんの旅行記で積丹の漁師さんが 営むお宿「鱗晃荘」の豪快な海の幸尽くしの晩御飯を見て ココ行かなくちゃーとメモしていました。 コロナ禍で使えなかったマイルの消化のために北海道に行く ことにして、北海道に行くなら一度は泊まってみたかった 鶴雅グループの「支笏湖別荘 碧の座」にも宿泊しました。 今回はその鶴雅グループの「支笏湖別荘 碧の座」宿泊編です。 <旅程> 7月 7日…



タイ・バンコクへの3泊5日の父と息子のふたり旅。 バンコクへの息子とのふたり旅は2017年の夏(https://4travel.jp/travelogue/11275747)以来2回目です。 今回は観光はほんの少し、海老を釣ったり、蟹を思う存分食べたり、タイ料理&スイーツを楽しんだり、食べ歩きがメインの旅になりました。 お魚と釣りが大好きな息子のリクエストに応えて前回と行動範囲が似て…



健康のため毎晩1時間半のウオーキングと週2回唐辛子爺とテニスのラリーをしている唐辛子婆。 でも近頃の「老人は外に出てくれるな」のクソ暑さ。 ナイターを申し込んではみましたけど、首に保冷剤まいてもみましたけど 10分も走ったら倒れこむありさまぢゃ。やってらんな〜い。 もう、どっか涼しい所に行きたい。毎日テニスできるところないの? テニスできなくてもゆっくり散歩できるところでも何でもいいから。 唐…