箱根の山は天下の剣、函谷関もものならず... と唄われてるとおり、東海道最大の難所は、今も昔も箱根である。国道は箱根峠をダイレクトに越えるので連続10パーセント勾配、高速道路は御殿場に迂回、鉄道は多大な犠牲を払って建設された長大トンネルで越える。 韓国の秋風嶺、台湾の三義越えと清水断崖、中国の宝鶏大ループ、欧州センメリング越え、それ以上の大関門が我が国の幹線には存在する。 暑い日が続く。天下の…



昨年同様にオアフ島経由でハワイ島に向かいます。 ハワイアン航空でハワイ島につき、 預けたスーツケースを受け取ると キャスターが破損しており、ショック。 なんとかスーツケースは動かせたため、 ハーツレンタカーへ車を借りに行くことに。 ハーツレンタカーでも英語が聞き取れないことがあり ばたばたしましたが、何とか借りて、買い出しに。 いつも行っているセーフウェイが移転しており 焦りましたが、買い出しも終…



白馬スキー館にキャリーバッグを預けて今日は栂池自然園を歩きます。 …



 JALの上級ステータスを保有している間(維持できるのは25年3月までだと思います。)に、マイル交換特典航空券で東南アジア・東アジア周遊の旅にでかけます。主な目的はラウンジ巡り。おおざっぱな日程は以下の通りです。 【前】第1クール  8/15(木)JL079/QR970   01:55 羽田→(ホーチミン経由)→プノンペン(3泊) 【中】第2クール  8/18(日)MH755 …



石垣山一夜城と小田原城へ行きました。…



今回(2024年6月)のクロアチアは、2017年に訪れてとてもよかったプリトヴィッチェ(Plitvice)を女房殿にも見せたい。その前回は色々アクシデントがあって上流エリアが見られなかったのでリベンジを。という二つの目的で、イタリアの帰りに寄り道することにした。概要は次のとおり。 第1日:ミラノから週一の直行便でスプリトへ  第2日:ボートでの1日ツアーに行く計画だったがキャンセルして市内観光 …



2泊3日で車で北陸旅行に行きました。 福井県のあわら温泉を出発して石川県の千里浜なぎさドライブウェイを経由して富山県に入りました。…



韓国随一の巨大リゾート施設、パラダイスシティへ週末旅行! フライト 8/25 (金)NH255 HND-FUK 13:40 - 15:25 8/26 (土)BX155 FUK-ICN 10:50 - 12:10 8/27 (日) OZ178 ICN-HND 21:10 - 23:30 ※これから旅行する方へ どこにどんな施設があるのか、実際に行っても分かりにくいため、 「パラダイスシティ」でネ…



今回(2024年6月)は、イタリア北部に長期滞在して、その自然とローカルフードをこれまでの旅行とはひと味違った楽しみ方をしようと計画を始めたのだけど、かなり変化してドロミテ(Dolomite)、トスカーナ(Toscana)、チンクエテッレ(Cinqueterre)の3地域を廻ることになった。概要は次のとおり。 第1日:午後10時頃ベネチア着 レンタカーを借りて近くのホテルで宿泊 第2日:レンタカ…



40歳にして勤めていた会社を念願の退職 \(^-^)/ヤター 無職になったこの機会に海外へ… 初めてのバリ島。 今回はフリーの友人と2人旅 なんせ時間はたっぷり(笑)下調べしまくりましたが、現地に着けば予定通りにはいかず。 それもまた楽しい思い出♪ 暇つぶしにどうぞ。 【バリ島 旅行記】3泊5日 ? https://4travel.jp/travelogue/11…