コモ湖が好きなのですが 夏のコモ湖はとにかく大混雑。 でも通るたびに行きたい欲がアガってまして 早朝にコモ湖の街、メナッジョに行って来ました…
愛知に帰省、からの奈良・大阪・京都と関西三都めぐり。 後編は京都へ。 二条城 香雲亭で京料理の朝食をいただき、「チャンスがあったら見てみたい!」と願っていた祇園閣、そして長楽館 御成の間の特別公開に行ってまいりました。…
北海道2日目、その2では摩周湖に行きました。 摩周湖第一展望台と摩周カムイテラスで湖の景色を堪能。 32年前は霧で見えなかったので今回は見られて良かったです。…
長い間投稿が遅れていたイタリア鉄道の旅を再開します。 今後ナポリ編、ミラノ編を紹介し完結したいと思います。 毎年恒例となっていたパリ・ロンシャン競馬場で開催される凱旋門賞。 ご存じの通り新型コロナウイルス感染症の影響で行けなかったパリ。 3年ぶりに凱旋門賞を観戦する事が出来ました。 そして凱旋門賞の後は、2021年12月にパリ・リヨン駅からイタリアのミラノ・セントラル駅まで直通運転となったフレ…
40歳にして勤めていた会社を念願の退職 \(^-^)/ヤター 無職になったこの機会に海外へ… 初めてのバリ島。 今回はフリーの友人と2人旅 なんせ時間はたっぷり(笑)下調べしまくりましたが、現地に着けば予定通りにはいかず。 それもまた楽しい思い出♪ 暇つぶしにどうぞ。 【バリ島 旅行記】3泊5日 ? https://4travel.jp/travelogue/11…
この日はアカバから死海に移動 今回のヨルダン・イスラエル旅行の目的は 希望順に 1, ペトラ遺跡観光 2, エルサレム嘆きの壁の前に立つ 3, 死海で浮かぶ 死海は希望3番目でした。 塩分濃度が高くて体が浮くと聞いてはいても 経験しないとピンとこないもので 他の二か所に比べてあまり期待度は高くありませんでした。 それが いざ死海で浮いてみると、これが本当に感動したのです。 空を見ながらプカプ…
母子で47都道府県制覇を目指そうと始めた国内旅行。 20県目は鳥取へ。…
ナイロビから車で6-7時間 マサイマラ国立保護区に移動しました。 保護区の北の端っこにある「キリマ・キャンプ」に4泊して、ゲームドライブを楽しみました。…
自然 生き物大好き 50代夫婦の西表島旅行 4泊5日 前泊合わせると5泊6日 昨年梅雨の時期に行った西表島 最高に楽しかったけど 青空には会えず 海の青さにも 朝日 夕日 星空にも会えなかった 晴天の西表島に行きたいぞ! そして 前回これも見れなかった 6月末から7月中旬くらいにしか咲かない サガリバナをみたい また私プロデュース アクティビティ三昧です …
ダナン最終日は、マーブルマウンテン(五行山)。西遊記で、孫悟空が500年間閉じ込められていた山です。筋肉痛になると想定し、帰国当日に計画。日本ではあり得ない、危険な洞窟巡りでした。…