2024年 9月4日(水)5日(木) 香川徳島方面へ出かけてきました。 2日目 その2 【小豆島 土庄町】 前回の東北大雨Uターンの後、2日分残っていた青春18きっぷ。それも使った「四国一周」の旅を計画しましたが、超ノロノロ台風のせいで取りやめ。つくづく天気に邪魔された夏、今回はその代替です。  ?大阪=姫路=岡山=坂出=丸亀=多度津=善通寺=佃=徳島=阿波海南=徳島 泊。 ■?徳島=引…



旅行記を拝見していて憧れていた ガーデンネックレス横浜。 チューリップが咲く季節に行きたかったのですが 訪れた時には遅すぎました(^-^; かわりに薔薇が咲き始め、 みなと横浜を彩っていました。 …



ワンダフルバケーション(オリジナルのバケーションパッケージ)でのディズニーセレブレーションホテル宿泊・東京ディズニーシーファンタジースプリングスマジックパス利用になります。 6月のトイ・ストーリーホテル利用でのワンダフルバケーションに引き続きこの夏2回目のワンダフルバケーション利用で、改めてパッケージに含まれるファンタジースプリングスマジックパスの使い勝手の良さに感嘆し、高い満足度を得ることがで…



 JALのマイルをワンワールドの特典航空券に交換して、本日2024年9月4日、オセアニア旅行に出かけます。オーストラリアとニュージーランドを中心に、帰りにペナンやバンコクにも滞在します。  主な旅程は次の通りです。 9/4(水)CF060 / 22:00 羽田〜08:55+1 シドニー 9/6(金)QF121 / 09:25 シドニー〜14:30 クィーンズタウン *この間、レン…



 2024年7月6日、台湾の阿里山森林鉄道が15年ぶりに全線復旧しました。  ようやく乗りに行けると思い、2024年8月7日のきっぷを予約したものの、7月25日に台湾を直撃した台風3号の影響で、阿里山鉄道が8月末まで再び運休となりました。  その後復旧が進み、8月31日から無事運転再開し、きっぷの予約は8月26日から始まりました。  9月・10月はいろいろ鉄道旅行を計画しているので、11月ご…



今月は、JALのセールで北九州へ行ってきます! セール2日目にチェックしたら まだ往復ともお得料金で取れたので・・・ 北九州へ行くのは2018年以来6年ぶりです。 この時は、小倉にホテルを取って下関へ足を延ばしました。 「明治維新150年で下関&小倉へ・・・なんてウソ!」 https://4travel.jp/travelogue/11346173 さて今回はどうしよう・・・ そういえば…



修善寺…



過去には1年に1度は友人に会う為に東京を訪れていたのに 体調を崩したりコロナ禍を過ごすうちに遠のいてしまいました。 新幹線で気軽に行けるのに、1度遠のくと とても遠くに感じていました。 そんな私に東京へ向かう機会が訪れました。 今回の大きな目的は初めてのオフ会参加。 私には縁が無いものと思っていたので この姿を皆さんに晒しても良いものか悩みながらも 気持ちは東京へ。 そして 皆さんにお会いした…



イタリアまでのフライトを、妻はマイレージを使って取ろうとしていましたが、なかなか難しそうな様子だった。そのうちにミュンヘンからイタリアへ列車で入るルートなど検討しているのを横で見ていて、途中のヨーロッパアルプス、ドロミテなどが目について気になりだした私。 長めの休みも取れるし、無性に行きたくなって、ヨーロッパアルプス紀行となりました(妻のイタリア行きは中断している様子)。 シャモニ、ツェルマット、…



『那須ステンドグラス美術館』は見ごたえがあり、館内はスマホ撮影は許可されていて、1月2月は限定で動画もOKでした。(挙式・演奏中を除く) 建物の構造上、段差や階段があるので完全なバリアフリーではありません。  ステンドグラスは、字の読めない人にキリスト教の教えを絵でわかりやすく広めるための目的で考案された物で、美しく美術品としても価値のある作品が多いとおもいます。展示されているモチーフの場面毎に描…