前回6月ぶりの韓国 夏なので覚悟はしていましたが、日本よりは湿度が低くいくらか過ごしやすかったです。…



ちょっと少し前の話になってしまったが、6月末に日本に一時帰国したの記。 ...90日レポートが面倒なのと、日常の変化(ちょっとだけ自分の脳みそに刺激を与える為)と、高血圧と高コレステロールの薬を貰いに(バンコクでも調達出来ない事もないのだが、値段がねぇ...)、 (基本は)大体3ヶ月に一度は日本へ帰国する事にしている(家族にも忘れられない様に、顔を出すようにしている...)、という事は以前の日…



帰りの便からの富士山が綺麗…



8月10日 シャモニ3日目、バスでレ・プラの村まで移動。そこからロープウェイに乗り、フレジエールへ。 更にリフトに乗り換えてランデックスまで上る。 そこから、岩場混じりの道をラック・ブランまで、1時間半ほど。 長い下り坂をまたフレジエールのロープウェイ乗り場まで戻る。 シャモニの街に引き返して、古くからのガイドも眠るシャモニ墓地へ、 またカフェなどが立ち並ぶ川沿いを通りシャモニの街並みをそぞろ歩い…



⬜? 帰路は「長野経由」でフルーツShopping @小布施 (表紙 : ナガノパープル 他) … … … … … … … … … … ⬜? 長野県/13562? 花/リンドウ 木/しらかば 鳥/ライチョウ 生産物/ギター、レタス…



最終日の3日目はゆるゆるっと過ごすことにしました。 飲茶を食べたり、お土産を見に行ったり。 12時には一旦ホテルに戻り、チェックアウトして、香港駅でキャセイパシフィックのカウンターでインタウンチェックイン。 スーツケースを預けたので身軽になって、IFCモールやPMQ、大館にもお散歩がてら行ってみました。…



アジア周遊旅行 最後の訪問はバンコク 旅行計画係りの夫、今年の春以降 仕事がかなり忙しいみたいで、旅行準備に裂ける時間が乏しかったみたい。それでも前3国はそれなりに準備出来てたものの、最終訪問地のバンコクに至っては下調べが追い付かずほぼノープランらしい 笑 ノープランのためどれ位の現金が必要なのか さっぱり見当も付かない・・・でも、バンコクは観光客も多く十分都市機能を備えた街なので、両替には困らな…



今年は6月の北海道に行きました ラベンダーのシーズンにはちょっと早いと分かってはいるものの、色々と都合もあるので行ける時に行っとかないと! 航空券+ホテル フリーの3泊4日の旅です 旅行2日目は札幌発の日帰りバスツアー ?富良野お花畑鑑賞と美瑛青い池&ニングルテラスを散策?に参加 満開のお花畑にはまだまだですが、6月中旬から下旬にかけてはこの位だったと記録しておきます …



 本日(7:30)、三重県の斎宮跡と昭和幸福村公園へ出かけることに致しました。いつものように、車での気軽な一人旅です。  以前より興味深かった上記の2地区を見たい、桜咲くこの時期にこの思いを旅行記に投稿致します。  改めて自身のスタイルを?、やはり小生は歴史好きで今回は和歌への想いを中心にこの旅行記に載せたいと思います。  中身につきましては、大伯皇女(万葉集)・藤原敦忠(拾遺集)の作品を主…



9月10日 遅めの夏休み最終日 コロナ後遺症の息切れも治ってきたので、ひとりで高尾山から小仏城山までの縦走登山へ行ってきました。 先週末の北八ヶ岳山行は息切れが結構きつかったが今回はだいぶ調子が戻ってきた。 それでも本調子とまでは行きませんでしたが。 都心はまだまだ暑い日が続いていますが、高尾山は低山ながら涼しい風がふいてました。 朝8時に新百合ヶ丘の自宅を車で出発。 通勤ラッ…