姫路城の非公開エリア6棟公開は 14年ぶりとあって 予定を変更し姫路まで来てしまいました。 姫路城の後は姫路のソウルフード、えきそば。…
天気が悪くただの苦行 二ノ池山荘に宿泊。 山小屋は到着順に良い部屋に割り当てるので、ペースの遅いわたしは床に直接寝袋。痛くて痛くて全く眠れず。 おそらく高山病にもなってた。 でも、山荘で飲んだ日本酒はめっちゃ美味しかった(笑) この山荘は、ご飯とお味噌汁がおかわり自由なのが良い。 天気の良いときにリベンジしたい。…
【作成中】…
ミーハー(死語!?)旅行(いやオタ活かな?)まとめ編です。 いつも通りファッションビルウォーキング。新しくできたゲイソンアマリンやエムスフィアにも行った後、GMMテレビ局に行ったらタイのタレントさんに遭遇。 ウィンの他は、まだまだ少しのタレントさんしか知らない私でも知ってる方に運良く会えました。 本文でお知らせしようと思っていましたが、言いたくて言いたくて黙っていられません。 お会いしたの…
3泊4日とありますが1日目は移動のみで正味3日の旅行です。 1日目 移動〜高山宿泊 2日目 上高地〜諏訪湖〜松本宿泊 3日目 松本〜姨捨の棚田〜おやきファーム〜善光寺〜長野宿泊 4日目 鏡池〜戸隠神社〜穂高神社〜わさび大王農場…
松阪観光。宿泊先のチェックアウトが10時なので、朝の涼しいうちにチェックアウト前に松阪の市街を散策しました。 松阪は豪商のまち、とのことで三井家発祥地、豪商の旧家などみどころいっぱい。日本百名城の松阪城跡や御城番屋敷など一通り見て歩きました。 …
JALカードの年度初回搭乗マイルをもらうために、やっと12月に有償で乗ってきました。 ソウルは12年ぶり。韓国の友人とおしゃべりして、寒くなく過ごすくらいが目的なのであまり参考にならないかもしれませんが、 韓国人の友人に聞いたこと、久しぶりの韓国でアップデートしたこと、現在の物価などを備忘に残したいと思います。 行き JAL91便 8:20-10:55 帰り JAL 5244(大韓航空) 19:…
この夏休みは、前年の東北旅行に続き、東北を訪れようと考えていました。特に昨年訪れなかった秋田と青森へ。過去に秋田と青森は訪れたことがあるのですが、フォートラベルでの旅行記を作成していないので、この2県だけが、国内地図との不一致になっていたのです。既に海外地図は訪問国と一致しているので、この旅行で日本地図も一致させようという目論見でした。 が、直前に台風が発生し、しかも東北を直撃する。そして、一週間…
絶景の富士山を観れるお宿でのんびり寛ぎ、帰りに吉田うどんを食べる旅 …
■大阪ステーションホテル,オートグラフコレクション(2024年7月31日開業) https://osakastation-hotel.jp/ ■フォーシーズンズホテル大阪(2024年8月1日開業) ■キャノピーbyヒルトン大阪梅田(2024年9月6日開業) ■ホテル阪急グランレスパイア大阪(2025年3月開業予定) ■ウォルドーフ・アストリア大阪(2025年上半期開業予定) と,大阪キタは,うめき…