天気予報が悪い中、雨でも OK のところを探しつつ 行ってきました。 でもなんとか行きたかったウポポイ民族共生象徴空間にも行くことが出来たしとまとの木も見ることができたので満足です。 写真は一番見てみたかった恵庭 えこりん村のとまとの森のとまとの木です。 水耕栽培で根の深さが10?しかないんですよ〜 収穫したトマトは販売しないのか聞いたところ、完熟させるので缶ジュースを製造するとのことでした。…
美術展、画家編:ハンマースホイ展覧会の絵画鑑賞です #2020年『ハマスホイとデンマーク絵画』展(東京都美術館)が開催される #2008年「”ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情”展」(国立西洋美術館)で開催される その他 #2023年7月「テートブリテン展 光−ターナー、印象派から現代へ」(国立新美術館)で2点スホイの作品来日 画家ハンマースホイ ハンマースホイは、19世紀末〜20世…
Aloha!拙い旅行記に訪問して戴きまして、ありがとうございます。 1年4か月ぶりのハワイで、昨年はコオリナに1泊でしたが、今回はコオリナに7泊のハワイ旅ですので、ハワイ旅を思う存分楽しみたいと思ってみたものの、円安・物価高のため、ハワイに持込みができる食品類をスーツケースに詰め込み、コンドミニアムの利点を活かしたハワイ旅をしました。 今回の7泊のハワイ旅は、マリオットコオリナビーチクラブに7連泊…
4トラで拝見した遠刈田温泉のオールインクルーシブがすごくツボで、秋のドライブ旅にと予約して、これだけを心の支えに辛い辛い秋の繁忙期を乗りきりました! 実は旅行記にしないつもりだったので、道中ほとんど写真撮ってない(^_^;) でも終わってみれば相当楽しかったわ やっぱり記念に旅行記上げとこう… 今回はオットの新しい愛車でドライブする旅なのですが、各県にあるディーラーさんのオーナーズ…
6日間のスロベニア旅行を終え、クロアチアに入国しました。 といっても国境越えは手続き不要。バスに乗ったまま国境を越えました。 先ずは、クロアチアの首都ザグレブに3泊します。 このあと、プリトヴィツェ湖群国立公園、スプリト、ドブロブニクへ行きますが、ザグレブは首都でありながら物価が安いのです♪ 旅程の半分にも達しませんが、同じものを買うなら、この円安ですから少しでも安く買いたいと目論んでの3泊です…
その5からの続きです https://4travel.jp/travelogue/11859153 尾浦から松亭まで海岸列車に乗ったあとは 折り返して青沙浦へ。 スカイカプセルに乗り換え尾浦に戻ります。 韓国産牛を堪能、 海雲台市場でお土産を買い、 スパとチムジルバンで締めます。 その1はこちら https://4travel.jp/travelogue/11858828…
4月に続くLAとラスベガス(LV)です。 LA到着日の8/28にドジャースタジアムで観戦。大谷サンのボブルヘッド人形をゲットし、さらにホームラン1本と2盗塁で42-42の達成を目撃する幸運を得たものの、その幸運はすべてカジノで返却しました。 一方で、アリゾナ州フェニックス(PHX)に転戦した大谷サンは8/30に43ー43を達成。翌8/31は44号本塁打を打つなど歴史に残る大活躍を続けています。…
SFC修行のため、スターアライアンス世界一周チケットを使ってみました。 目標獲得PPはANA便で30000ポイント。 旅行は2回に分け、一回目はベトナム、二回目はオーストリア→アメリカ→メキシコに行きました。 3/21 ホーチミン→羽田 PP 4459…
長野駅→飯山線(おいこっと)→飯山駅 お寺巡り→高橋まゆみ人形館→飯笠山神社→お寺巡り 写真は、映画のロケにも使われた趣ある茅葺き屋根の『正受庵』 …
その4からの続きです https://4travel.jp/travelogue/11858960 前日は甘川文化村に行きましたが この日は海雲台で海沿いの眺めの良いエリアを周ります。 海辺を散策してからブルーラインに乗り 松亭海水浴場まで向かいます。 その1はこちら https://4travel.jp/travelogue/11858828…