2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.471:第7日目(3月21日)田原本町♪ 田原本町にあるNIPPONIA田原本マルト醤油。 母屋二階の木藤スイートルーム♪ ゆったりと疲れを癒したら、 お待ちかねの夕食タイム♪ その前に350年続く美しい醬油蔵を鑑賞。 明かりがともり、美しい黄昏の風景。 日本…
2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.470:第7日目(3月21日)田原本町♪ 田原本町にあるNIPPONIA田原本マルト醤油。 醤油蔵元を囲む重厚な土壁。 江戸時代の面影たっぷりの立派な門や豪農。 どこかからか醤油の香りが漂ってくる。 部屋は母屋の2階。 木藤スイートルーム。 階段を上ると美しい…
2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.469:第7日目(3月21日)田原本町♪ 田原本町にあるNIPPONIA田原本マルト醤油。 醤油蔵元を囲む重厚な土壁。 江戸時代の面影たっぷりの立派な門や豪農。 どこかからか醤油の香りが漂ってくる。 部屋は母屋の2階。 木藤スイートルーム。 階段を上ると美しい…
松葉がにでにぎわう境港水産物直売センターと境港おさかなパーク訪問…
取り急ぎの集計 購入ドル $500 残金 $433.5 使用ドル $66.5…
12年ぶりのハードロックカフェ シカゴ店 改装されてるかと思ったら12年前と同じだと思いましたが…詳細不明 最近のハードロックカフェはモダンでカラフルな感じの店内だと私は思ってますが、ここはロンドン店の流れを保ってるアイリッシュパブ風の内装の貴重な店舗かな? ロックフォードからシカゴに移動して2日通いました。 ピントレードにスタッフさん大勢してくれて楽しかったですが2日目に来た時はピン好きの…
高校時代の友達と台湾に行って来ました。 友だち・・ハルちゃんとは14年ぶり、ユカちゃんとはなんと25年ぶりです。 台北2日目。初心者向けにテッパン観光コースを回りますよ。 これから残り少なくなってきた人生を楽しく無事過ごせるように、祈って祈って祈りまくる1日です。 十分・九份へはタクシーチャーターで行きました。 悠遊カードが25000円分もあるので、できれば長距離タクシーで使いたい!と、ホテル…
仕事がひと段落したので、温泉に浸かりまくって癒されよう!がテーマです。 ひたすら温泉に入りまくります。…
真っ白な温泉に浸かりたくなって、2023年10月に蔵王温泉へ行ってきました。 2日目は御釜へ向かいます。…
フロムも3日目、2日連続で晴れの中ハイキングが出来て絶景ビューポイントからフィヨルドを見下ろしてゆっくりしたので、あとは下からフィヨルドを見ますかね! 朝一のフェリーに乗りましょう! 旧型船だとデッキの椅子に長時間座ってる人が多いみたいだったけど、この新型フェリーだと椅子がないのでいつでも正面のデッキでゆっくり見学出来て良かったですよ! 何故か、韓国人団体は後部デッキにたむろしてましたが、、 …