西プリンシズstガーデンの東端のプリンシズstと旧市街を結ぶ緩やかな坂道(ザマウンド)を上がると右手に作家博物館が建ち、その左の小路階段(クローズ)を抜けるとそこがロイヤルマイルです。エディンバラ城大手門通りで、1マイル(約1.6?)の長さの緩やかに下る石畳の一本道でホリルード宮殿と繋がっています。世界遺産の都・エディンバラ旧市街のメインストリートで両側には歴史的建造物が並び壮観な景観です。スコッ…
今年は何かと20年ぶりぐらいに訪問する観光地が多くなっておりますが、今回は約20年ぶりに富士登山に挑戦しました! 昨年あたりから、特にインバウンドの観光客が多くなっているイメージですが、今年からは弾丸登山の抑制のため、新たに入山料の導入なども始まりましたね。 今回は山梨側の吉田ルートを利用しましたが、往路こそは何とか天気が持ったものの、頂上到着直前辺りからはずっと雨で、復路の下りではかなり…
世界遺産は、ウィキペディアによると、2023年で1157件あるそうです。こう言っては何ですが、有名無名を合わせれば、今や世界中にヤタラメッタラたくさんあります。 でも、その中で、だれもが絶対知っている超有名世界遺産となると、数はある程度絞られますね。例えば、ピラミッド、アンコールワット、マチュピチュ等々。その一つだと私が思うのが、ナポリ近郊の遺跡ポンペイです。 ポンペイを訪れるのは2回目…
2024年最後の旅行は、名残の紅葉、温泉、フレンチディナーが楽しめる「箱根山のホテル」へ行ってきました ここは息子が料理人として勤務しています 5年ぶりに行こうと、宿泊の内容を彼に全てを任せていました 当初妻・娘と3人旅予定でしたが、大学時代の友人ファミリー(夫婦+娘)も一緒に行くことに‥ 彼らとは何度か旅行に行っているので気心は知れています 山のホテルの皆さま(息子の上司と同僚…
携帯が使えない(wi-fiの概念が理解できない)母との2人旅。行けなかったところもあるけれど、また2人で行けてよかった!母が足腰丈夫で健脚なのでほぼ同じ行程を今回は一緒に過ごしました。 (過去のパリ散歩も是非ご覧ください) 旅行中の円換算:1?=165 (2年前より+20円) ルーブル美術館 BAILLOTTE オルセー美術館 イブサンローラン美術館 ギャラリーラファイエット…
2024年夏の家族旅行は、妻の以前からのリクエストでオーストリアに行ってきました!とんでもない円安と海外の物価高騰の最中でしたが、ここまできたら逆に思いっきり使ったれ!という変な気持ちが湧いて、お金のことは考え過ぎずに貴重な思い出づくりを最優先にしました。この旅行記では、ザルツブルグからウィーンに移動した後に訪れたシェーンブルン宮殿や旧友との再会を中心にご紹介したいと思います。…
週末を利用して香港ディズニーランドへ行ってきました。 〈スケジュール〉 8/2(金) PM10時過ぎに家を出発、羽田空港へ。 8/3(土) AM02:20羽田空港ーAM06:00香港国際空港 香港エクスプレスで香港へ まずはホテルへ行き、チェックイン後、ディズニーランドへ 8/4(日) ホテルのレストランでキャラクターブレックファースト、 その後チェック…
2024.9.1〜10.7 9/1 ホノルル 9/2〜9/6 ウォルトディズニーワールド 9/7 ケネディ宇宙センター 9/8 フェニックス 9/9〜9/12 セドナ 9/13〜9/14 ラスベガス 9/15〜9/21 グランドサークル 9/22〜9/24 メキシコシティ 9/25〜9/26 サンフランシスコ 9/27〜9/28アムトラック 9/29 シカゴ 9/30 ニュ…
津山まなびの鉄道館初訪問、帰路サンサンくめなんでショッピング…
SASEBO軍港クルーズ 土日祝限定11:30〜12:30 アナウンスを聞きながら佐世保港を巡ります 2024年の冬季運休 12月28日(土)〜2月末まで …