体力増強を目指し、吉田類の「にっぽん百低山」でも放映された八面山(659m)に登ってきました。 八面山は中津のシンボルで、四方八方のどの方角からみてもほぼ同じ姿をしているところから八面山と呼ばれています。 下山後は、麓の野外音楽堂、神護寺、箭山下宮の紅葉を鑑賞しました。…
関西に戻って2019年8月に初めて見て、凄く感動した(4度目ですが)「なにわ淀川花火大会」に出かけてきました。 やはり、この花火大会は凄いですね。 本当に凄い迫力に圧倒され、1時間がアッというまに過ぎ去り、終わると寂しさが込み上げてきます。 ホント、この花火大会さえ見ることが出来れば、他はもう良いかな、と言う位の気持ちにさせてくれます。 写真や動画の技術不足で、現場で感じた迫力の、0.00・・・…
要介護の母親を預けて、8か月振りの飛行機旅行ができました。行く先はまたまた京都です。何か京都は私の心の故郷のような感じがして、何としても雅で鮮やかでで美しい紅葉を見たい。この一心で旅行を計画しました。過去にはツアーも利用したのですが、訪問していないところで、是非行きたい所など訪問するにはやはり個人旅行なので、混んでいることは充分予想されたのですが、敢えて計画しました。ただ、一番悩んだのは時季でした…
簡単にアップしちゃおうと思っていた「ヒマラヤトレッキング」だが、なかなか手強くて(何が?)しかも脳みその衰退?で作業が遅くなって、なかなか進まない。今回は動画にも拘ってしまい、その編集にやたら時間が掛かってしまった。そんな事情を考慮して?同情して?読んでくれると有難いです・・・動画見てね〜 表紙写真は、コンデホテルの部屋からのヒマラヤ不思議写真。 遅れたけど、ナムチェからターモまでの動画から見…
ニッポンの中にも、外国情緒を感じさせる場所がたくさんあります。 外国風建造物や海外料理店など、全国にあるそういった場所をご紹介するシリーズです。 今回は、茨城県の「インド料理“パンジャビダバ”&パキスタン料理“ドゥニヤレストラン”」をご紹介します。 ★「ニッポンの中の外国めぐり」シリーズ 松屋のジョージア料理“シュクメルリ”&イタリア料理“カチャトーラ”(宮城&東京) https://4tra…
硫黄泉の濁り湯温泉目的での今月3回目の集中利用で、一休のスタンダードツイン朝食付き2名約1万9千円でのプランになります。…
2月の土日は,友人達と一緒に群馬県老神温泉の利根観光会館という場所で開催されているびっくりひな飾りへ.このお祭りは余り知名度は高くなく,温泉を訪れた人や群馬県内の方が多いようですが,実際に行ってみると,とても見応えのあるひな飾りでした.老神温泉は,大蛇みこし祭りというお祭りも行われ,その時に使われる大蛇が利根観光会館の隣にある大蛇みこし館で展示されています.びっくりひな飾りも含めて入場料は無料です…
大阪の中心地にそびえ立つ天空のホテル 大阪のランドマークである超高層ビル 「あべのハルカス」の上層部に位置する天空のホテル 大阪マリオット都ホテル 近鉄大阪阿部野橋駅直結。 都ホテル&リゾーツ公式HPで予約しました。 部屋タイプ: クラブダブル 禁煙 (禁煙) プラン: 【早期割引プラン】30日前までにご予約のお客様限定!クラブラウンジ付 同じホテル同じプランで近鉄グループホールディングスの株主…
7年に1度の御開帳だというので、 善光寺に行ってきた。 まあまあ遠くへ行くのに、 日帰りじゃもったいないので、 帰りにどこか温泉でも、 なんて、 “地図で探して”、 上山田温泉に宿泊した。 そもそも、そんな所に、 温泉地があるなんて、 全く知らなかったのが。 上山田温泉には、 善光寺大本願別院城泉山観音寺がある、 ということを、 ホテルを予約した後で知った。…
恐らく最後の海外旅行になるだろうと思って選んだ地は、昨年楽しかった思い出のあるスペインにした。オーバーツーリズムに加え・円安。旅行代金は昨年より大幅に高騰。それでも、どうしてもこのツアー&この日に行きたかった。ところが…。 ※ツアー主催会社・ブランド名は控えさせて頂きます。 3日目、昼食後はセゴビアに行きます。数あるスペインツアーでも、セゴビアに行くツアーはあまりありません。私は昨年に訪れた時…