寒い日本を抜け出して、4年ぶりに暖かいタイへ。 会社も退職したし、4週間、バンコク2泊、ラノーン7泊、カオラック6泊、チェンマイ6泊、バンコク6泊の旅です。 久しぶりにリペ島も行きたかったけど、円安でホテルも高いし、ラノーン間の交通の便が悪いので、カオラックでスリン、シミラン諸島を目指すことにしました。 3度目のラノーンでは温泉ホテルライフを、初めてのカオラックでは、海岸リゾート、10年ぶり…
12月28日、午後2時半過ぎにふじみ野市亀久保西公園に行きその後の冬桜の開花状況を見ました。 公園には7本の樹がありますが、咲いていました。 *写真は冬桜の花…
旅のキッカケはたまたま友人にバリ旅行に誘われたのとデルタ航空のスカイマイルで丁度福岡⇒台北⇒デンパサール行き片道エコノミークラスが17,500マイル+TAX¥2,580円で空席が有った事です。 バリは初め興味が無かったのですが、、、、、 友人達と現地で合流しクタの宿にスーツケースを預かって貰い身軽になってサイドトリップでレンボンガン島&チュニガン島と観光してのんびり昔のバリの雰囲気を味…
JALの期限間近のマイレージを使って秋の旅司馬遼太郎を計画しました。 行先は四国の高知。 司馬遼太郎の龍馬が行くが学生時代の愛読書。 大河ドラマでも注目していました。 それと鉄道好き(だった)小さい時の息子の電車のビデオを見る中で 印象的だった清流、四万十川へのあこがれ。 最近の朝ドラでお気に入りだったらんまんのモデルになった 牧野博士の牧野植物園。 本当は11月中に予約を取りたかったのですが、と…
子供が広島で新居を構えるということで、シェラトン広島にも泊ってみたいと思い広島へ行ってきました。 冬はどんよりとした北陸から行くと、いつも晴れていて羨ましいです。 子供宅には行きましたが、孫が風邪で病院に行くとかで、その間、新しく出来たエディオンピースウイング広島に行ったり、行ったことがなかった縮景園に行ったり。 あと、広島城も初めて、近くまで行きました。 シェラトン広島はデザートタイムから夜…
フォートラベで三井オーシャンフジ(表題の写真は3日目の釜山で撮ったもの。名古屋港ではカメラに収まらなかったので。)の乗船記いちばん乗りを目指して、デビュークルーズのいちばん短かいコースに参加してみました。 今回は旅行の思い出を綴るというよりも、船旅の情報をお伝えすることに力を入れております。よって、写真はさほど見映えがしません。…
旅のキッカケはたまたま友人にバリ旅行に誘われたのとデルタ航空のスカイマイルで丁度チャイナエアラインの福岡⇒台北⇒デンパサール行き特典片道エコノミークラスが17,500マイル+TAX¥2,580円で空席が有った事です。 何度も行ったバリは初め興味が無かったのですが、、、、、 友人達とクタで合流しバリの昔の風景を求めてレンボンガン島&チュニガン島と遠征後皆さんバラバラの飛行機で帰国の途に付…
「福島空港Winter旅キャンペーン」というのを見つけまして、LINE登録するともっとお得なクーポン貰えるとのことで、使ってみました。月曜日に娘の学校が休みの時を狙ってます。 福島空港からは千歳か伊丹にしか飛んでないのだけれど、京都に行きたかったので伊丹にしました。 飛行機とホテルがセットになった「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」を予約します。 京都駅近のセンチュリーホテルにし…
昨年に続き、今年も佐賀に行っちゃいます♪ 目的は ふたつのお城 唐津城と名護屋城 ふたつのグルメ 佐賀牛と呼子のイカ 伊万里に移動し、秘窯の里 大川内山で少しだけお買い物 表紙は呼子のイカ。 (ケンサキイカでなくアオリイカだそうです) ゲソの調理法を聞かれた時点でおなかパンパンだったので、天ぷらより軽い感じで食べられそうな塩焼きにしてもらいました〜。 …
プチ夏休み2日目は出雲大社とその周辺を散策してきました。 日中は「ばたでん」、夜はサンライズと鉄分もしっかり補給。 (前の旅行記) 山陰 '24夏(1) ~ 米子/大山/安来/足立 https://4travel.jp/travelogue/11931306…