2024〜2025の年末年始は、南極へ行ってきました!長年の夢であった南極へ行けるとは、本当に夢のようでした。今回はチリ最南端の都市、プンタ・アレーナスからフライ&クルーズでドレーク海峡を飛行機でパス。キング・ジョージ島からマゼラン・エクスプローラーというクルーズ船で5泊6日のクルーズでした。 全4回の2回目は、6日目〜7日目午前中まで。シエルバ湾のゾディアックボートクルーズ、ミルセンハーバーへ…



2015年9月 ソウル4泊5日の旅 3日目に入りました。2日泊まったゲストハウスを出て、新たに新しい宿に2泊泊まりました。3日目の旅行記を読者の方にお伝えいたします。…



たまたま過去の旅行の日程を見返してみたら、なんと去年と同じ日程で台北に行っていました。 1年前よりちょっと大型化した飛行機でさっそく機内からグルメ三昧の旅が始まります。 去年はかみさんが台湾政府から「お小遣い」をもらって、今年はさらに円安が進み、去年は23,000円でしたが今年は25,000円以上!!! 二人とも今年も鼻息荒い。 オイラも某情報筋から必勝法を学んだので、今年はそろって「お…



※2024年9月更新 道の駅は各駅にスタンプがあり「スタンプラリー」を開催していますが、それ以外にも駅にちなんで「道の駅切符」を発売している駅もあります。 また昨今のインフラカードの人気にあやかって企画に参画した駅は「道の駅カード」を販売しています。但しダムカード等と違い\200-での販売となります。 私がスタンプラリーを開始してから大分経っての発売であるし(既に訪問済みの駅が多数ある)あくま…



3月26日(火) バンコク7日目 出発前からアユタヤ遺跡は行ってみようと考えていました。 アユタヤまでは自力で行きたいけれど点在する遺跡を移動する手段がどうもわかりません。 大勢のツアーはあまり好みではないし、バガン遺跡のように一人で車をチャーターしたいけれど。 結局、節約してツアーにしました。 結果、もう一度行くなら車をチャーターします、一人だとしても。 ツアーは迷って迷って2日前に予約。…



昨年は仕事の異動もあり、夏休み以降沖縄にいけませんでした。 2024年冬休みは黒島桟橋でウミガメ、春の弾丸はジョンマンビーチでウミガメ、夏休みは宮古島新城海岸でウミガメとウミガメに縁がある年でした。 今年はヤンバルクイナに挑戦してみます。 あと沖縄で魅せられたオーシャンアート、夏から独学で初めて秋には日本レジュクラフト認定講師を取得。オーシャンアートの聖地、美ら海アートに行く予定です。 …



昨年の旅行記:https://4travel.jp/travelogue/11877020 詳しくは、2025年年始もバリ島?をご覧ください 12/31 ムンジャガン島2ダイブ 1/1 ミンピチャネル2ダイブ …



1月3日から妹と3泊4日75000円(燃料サーチャージなどの諸経費で+20000ほど)の上海ツアーに参加してきました。 今時、国内のツアーは飛行機を使えば2泊3日でも10万円、福岡から東北や北海道など3泊4日だと15万円が通常価格。比較的安価なツアーだとホテルはスタンダート、食事は朝食のみで後はフリーなんてことも珍しくありません。 上海ツアーはハイアットリージェンシーに2泊して全食事つき。予想以…



今日29日の高雄での行動は息子から頼まれていたCD探しで 一日が終わった感じの散策でした。疲れた・・・ でも高雄の市内を歩いていると思わぬ発見が色々有り 楽しくも有りましたが疲れた散策でした。 …



今日、28日は臺鐵で台南から高雄に到着しすぐ友人宅へ 向かい暫く休憩してから新東陽で買物をしてから駁二芸術特区へ 向かいました。 駁二芸術特区へ向かった理由は微熱山丘で鳳梨酥を買うのと港周辺 の散策そして城市商旅ホテル1階のレストランで夕食を取る事でした。 この後、友人に預けていた大きなスーツケースを受け取りタクシーを 呼んで頂き(料金は友人が支払ってくれました)ホテルへ戻りました。 明日は息子か…