本日優先事項は、溜まった洗濯物。あんまり早くから洗濯機回すわけにゃいかんですから…1.朝風呂いただいて着替えて、洗濯物の確定。2.洗濯機を回しつつ、朝粥啜る。3.洗濯物を干したら…どうしようかな? 湯の峯来たならば、天気も良い事ですし大日越え挑戦かな。以前に一度越えたから、挑戦ってんでも無いけれど。…



当初は、東京(アワーズイン阪急:28階モニタールーム泊&横浜(京急 EXホテル みなとみらい横浜:部屋は27階〜30階のホテルおまかせ泊)の2泊3日で行く予定だったのですが、私の行く日程で、冬にしては沖縄の天気が良いと分かり、JAL羽田行きはキャンセル(JAL特典航空券利用)して、久し振りに宮古島に3泊4日で行く事にしました。 特典航空券は、4便利用で、18000マイルでしたが、私が宮古島に…



当初は、東京(アワーズイン阪急:28階モニタールーム泊&横浜(京急 EXホテル みなとみらい横浜:部屋は27階〜30階のホテルおまかせ泊)の2泊3日で行く予定だったのですが、私の行く日程で、冬にしては沖縄の天気が良いと分かり、JAL羽田行きはキャンセル(JAL特典航空券利用)して、久し振りに宮古島に3泊4日で行く事にしました。 特典航空券は、4便利用で、18000マイルでしたが、私が宮古島に行く…



2017年10月7日(土) ・第2次世界大戦中、ナチス・ドイツの強制収容所であったアウシュビッツでは130万人のユダヤ人が「絶滅計画」によって殺害された。第2次世界大戦における悲劇の証拠であり、後世に語り継ぐべきものとして世界遺産に登録された。  人間はなぜここまで残酷な大量虐殺をしたのか。強制収容所初代所長のヘスが、処刑される前に子供に送った手紙にその一端が窺える。  「うんと勉強しなさい…



全国旅行支援も終盤を迎え最後に小豆島、岡山に出かけました。(4月以降も予算が残っている県は引き続き継続されるようですが) 1日目 自宅→倉敷美観地区→新岡山港→小豆島土庄港→ホテル     (オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル) 2日目 ホテル→小豆島観光→土庄港→新岡山港→岡山市内→ホテル     (ホテルエクセル岡山 後楽園・岡山城前) 3日目 ホテル→岡山城→吉備津神社→備中国分…



ご覧いただきありがとうございます。 私の大好きな「会津地方(福島県)」。第二の故郷と言っても過言ではありません。今回は11年ぶりに全線運転再開したJR只見線をメインに、あまり知られていない蕎麦など、会津地方のグルメを取材します。 <行程> ■初 日 JR只見線【泊:只見町】 □二日目 南会津町・喜多方【泊:会津若松市】 □三日目 柳津町(河沼郡)・山都町(喜多方市) 初日後半は、2011年(…



 11月7日、今日はウフィツィ美術館よりずっと小さいけれど、とても個性的な美術館を訪れます。修道院のほとんどの部屋に、フラ・アンジェリコの絵が飾られている、サンマルコ美術館です。多くの絵が修道院から出たことがないので、保存状態がとても良いとのこと、楽しみです。  サンマルコ美術館は午後2時頃には閉まってしまいます。昼食後はフィレンツェの街を散歩しながら、ミケランジェロ広場まで行って来ました。…



DAY6 最後の終日クルーズ。 スペシャリティレストランとブロードウェイミュージカルと船内散策の1日。 初日の感動がまだまだ続く。 新しいクラスの新造船は6日目にして初めて気づくこともあったりして、やっぱり奥が深い。 というか、大きすぎなのよ! ICON!…



(前編より続く) 書ききれないので続きは4travelで。   When I was in Foreign Country,many people helped me. So I want to help Foreign Tourists!(恩送り)  Recently all people have iPhone,so few people need help. But sometimes …



2024年最後の旅行は、初めての釜山。 1日目 甘川文化村 BIFF広場 光復路イルミネーション…