城崎温泉へのターミナルとして京都を利用した。 コロナ禍直前以来だろうか。 多少の観光と食事を楽しんだだけだが、やはり京都は良い。…



今月は平安京以後、秀吉の1590年洛中改造「天正の地割」で出来た「衣棚通」を歩きます。この面白い名前は、三条辺りに袈裟法衣を商う店が多く集まって棚売りをしていたことに由来すると言われ、現在は住宅や商店、駐車場、呉服店などが混在し、隣の「室町通」に比べると寂しいものの、その名残は十分に残っています。 全体的に特に注目するような史蹟はありませんが、京都の整然とした碁盤の目とはまた違う、長い歴史の間に変…



2024年8月7日に日本を出国し、アフガニスタンに旅行をしました。 ワハーン回廊に行く予定でしたが、直前でその手前で許可が下りず、方向を北に変更しバダフシャン州のショグナン(ビットレットジャマル湖(シヴァ湖)周辺)を訪問しました。 本旅行記ではシェワ(37°15'24.7"N 70°57'53.3"E)からビットレットジャマル湖(37°24'52.9"N 71°20'08.3"E)に移動。 午前…



ルネッサンスホイアンリゾート&スパへ行きました デラックスオーシャンオーシャンビューへアップグレードしていただきました。感謝! 私達が泊まった期間は宿泊客が少なかったのか、朝食会場もプールも静かでゆったり過ごせてとてもよかったです ホイアンにシャトルバスが出ているのですが、10人ほどしか乗れないので予約必須だそうです。が、私達が乗った時のシャトルバス内は空いていました。 ホテル周辺にはほと…



旅のキッカケはたまたま友人にバリ旅行に誘われたのとデルタ航空のスカイマイルで丁度福岡⇒台北⇒デンパサール行き片道エコノミークラスが17,500マイル+TAX¥2,580円で空席が有った事です。 バリは初め興味が無かったのですが、、、、、 友人達と現地で合流しクタやレギャンに更にはサイドトリップで初めて行くレンボンガン島&チュニガン島と満足しましたが旅程後半は皆バラバラに帰国し1人になっ…



なに!この案内は!! 少なくとも台北『台北車站』(台北中央駅)は嫌い!!! K12などへの案内がない。 東京も、香港もちゃんと 『A1→』『K12→』とあるけど、 案内図上にはあったけど、 指し示したものは見なかった。 これだけの出口があるのに? === 見た人はいますか? あるのでしょうか? === 台北駅の構造のポイント 平面と深度の両方を理解…



TDR オフィシャルホテルの東京ベイ舞浜ホテルに、1泊朝食付きツイン(スタンダードカテゴリーのハーモニールームでおまかせプラン)を2名約3万8千円でのホテルステイ目的での利用です。 夕食は一休からのクーポンを利用してホテルレストランブッフェ2名11000円を9750円でいただきました。 …



さぁ、大移動旅第二弾スタートです。 昨夜、午後5時過ぎに義母宅に到着して、翌日早朝6時半義母宅出発と、なんともドタバタな。^^; 80歳を過ぎて初めて飛行機に乗ることを覚えた義母、すっかり飛行機大好きに。 それまでもしていた義母との小旅行、飛行機使えばいいじゃん、と気がついたのが一昨年のこと。 もっと早く気がつけば色々行けたのに、と思いつつ静岡空港からでている路線そんなにないのよね。 で、昨年…



2011年夏、家族旅行の際に立ち寄ったザ・ウインザーホテル洞爺 2008年サミット会場になったホテル (当時はロシアも参加のG8サミット) 洞爺に行くのならば、ぜひ泊まりたいホテル 九州・沖縄サミット(2000年)のザ・ブセナテラス https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11587770/ 広島サミット(2023年)の広島プリンスホテル htt…



去年はエジプトにいったから今度はどこにする?から始まった海外旅行。2月で気候が良く円安の影響が比較的少なくママの年齢を考えなるべく遠い国を先にと考えると、、、スリランカに決定。 パパも誘ったけど食事があわないからいかないと。今回も母娘息子の3人の旅。 去年、添乗員つきのツアー楽だったからあるかなと調べたけどこちらの希望と合うものがなくHISの現地ガイドのツアーに参加。…