何年も前からシャバーニに会いたいと思っていました。名古屋には何度も何度も行ってるけれど、通り道的な感じがほとんどで、なかなか動物園までは行くようになりませんでした。でも時間ができた今、わざわざでも行かないといつまでも行けないよ、と重い腰を上げ日帰りで出かけました。せっかくなので、名古屋城にも寄ってみるかと、それだけの目的です。こんな旅もたまにはいいかと思いました。それと、今まで知ってはいたけど、実…



地図で見つけたトゥイ・チャウ・エコツーリズムに行ってみることに。 情報があまりないのでどんなものかと。 ガイドブックに載っていない場所は、それなりに理由があるわけで…。 その後は、市場を見学に。…



去年はエジプトにいったから今度はどこにする?から始まった海外旅行。2月で気候が良く円安の影響が比較的少なくママの年齢を考えなるべく遠い国を先にと考えると、、、スリランカに決定。 パパも誘ったけど食事があわないからいかないと。今回も母娘息子の3人の旅。 去年、添乗員つきのツアー楽だったからあるかなと調べたけどこちらの希望と合うものがなくHISの現地ガイドのツアーに参加。…



せっかく高雄まで行くんだから、台中にも行ってみない?と夫が提案するので、面白そうなホテルを見つけて1泊予約してあった。 ネットで調べると、確かに多くの観光客が押し寄せるポイントが何ヶ所かあるみたいで、楽しみだな、と思ったまま当日に。 高雄から新幹線に乗車。 下調べもなく現地に向かうと、さまざまなことが起こることを実感した。 それでも行き当たりばったりでも、なんとかなりながらも旅は進行したのです。…



2月の〇〇会は、午前中に坂戸にある日本最大規模の道教寺院「聖天宮(せいてんきゅう)」を見学・・・五千頭の龍が昇ると言われる聖天宮は、ダイナミックな龍の彫刻・絵画だけでなく、巨大な石柱や石壁などに精巧な意匠の透かし彫りが施され、一見の価値がある埼玉県の隠れた観光スポットです。 午後は1979年に操業を開始した(株)明治・坂戸工場の「明治なるほどファクトリー坂戸」を見学・・・ここはチョコレート菓子の製…



ザルツブルグからウイーンに戻り、2日目、あちこち街巡りを楽しんだ…



インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロアにお泊り、ラウンジを楽しみ、竹芝桟橋に停泊する八丈島への定期船を眺める…



リマの空港でやっと添乗員さんたち3名が合流、全員そろって深夜便でラパスへ向かいました。海抜0mから4000m越えへ一気に、しかもほぼ徹夜で行ったので全員ふらふらです。そこからさらにノンストップバスで8時間以上かかってウユニ塩湖へ。たどり着いた時はふらふらへとへと、疲労困憊でした。 1日目 1/23(木)AM057 11:50成田発9:00メキシコシティ着 ラウンジで休憩 AM014 18:40メ…



クラブツーリズムのツアーにひとり参加です。 1日目 22:30 関空よりターキッシュエアラインで出発 2日目 5:40 イスタンブール着 7:55 イスタンブール発 ⇒ 9:20 カイロ着 ・カイロで博物館見学 ・ギザへ移動してクフ王ピラミッド見学 ギザ ピラミッドパーク泊 3日目 ・ギザの3大ピラミッドとスフィンクス見学 ・サッカラダハシュール観光 ギザ ピラミッドパーク泊 4日目 10…



2月半ばの土曜日に所用で東京へ。 今回も週末パスの利用です。 週末パスは土日の2日間利用可。 1泊して翌日は忍城のある埼玉県行田市へ。 さきたま古墳公園で古代日本を感じ・・忍城で戦国気分になる・・ 束の間のタイムスリップをしてきました。 2/15 仙台9:22発ー東京着10:56着 はやぶさ106号      銀座での所用の前にちょっと皇居へ。      その後夕方にさいたま新都心へ移動。   …