湖水地方4日目は、どしゃぶりの雨。午前中、根性で散歩に出かけてみましたが、やっぱりツライ。午後は、宿での〜んびり過ごしました。ちょっともったいない気もするけれど、素敵な宿で、雨に煙る美しい景色を見ながらのクリームティーも良いのでした。…
昨年ドイツ・ケルンで見たラムセスII世展の様子。 (フラッシュ不可で写真撮影許可) 昨年、一昨年、アメリカ・ヒューストン、サンフランシスコ、フランス・パリ、オーストラリア・シドニーで開催された世界巡回特別展が昨年7月からドイツ・ケルンでも開催された。まもなく東京展が始まる。 『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』 2025年3月8日(土)から CREVIA BASE Tokyo(豊洲)に…
毎年「世界らん展」を見に東京ドームへ行っています。これは2013年のもの。…
ペンションアイビーは、和室、洋室、屋根裏ロフトベッド、二段ベッドと、部屋の種類が豊富なペンションです。看板猫がいると知り、猫目的で一人宿泊。 部屋の種類を迷いましたが、二段ベッドの部屋を予約。二段ベッドのある宿ってなかなかありませんし。 一人だと夕食の提供ができないとのことで、了承のうえ朝食付きで宿泊しましたが、周囲の飲食店情報が少なく、夕食はコンビニで購入したパンで済ませました。 翌朝は平野天満…
今更感がありますが、昨年アップし損ねた記事をアップします。…
旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス、通称キュン♥パスのシーズンになりました。このパスが出たら日帰りで岩手に行きたいなと思っていたのです。 47都道府県で唯一岩手県だけ訪れたことがなく、この旅で都道府県をコンプリートできました。 私が訪れたときは、お天気も良く交通の乱れもなかったので、予定通り新幹線にも乗れました。先週は大雪でダイヤが乱れたり、翌週は新幹線の連結部分が走行中に分…
冬の新潟最終日は、夫の希望で月岡温泉に泊まりました。最初、何処に有るの?と思いましたが、新潟駅からJRで30分ほど、その先は駅前から月岡温泉行きの市バスに成ります。 市バスの時間がタイトなので、公共交通機関で行かれる方は、ご注意ください。 今回の旅で一番高価な宿泊でしたが、想像外に素晴らしい温泉と大満足のお食事で、また来たいねぇ〜〜と言う温泉地に成りました。…
2025年2月12日から週3便で、羽田からイスタンブールにANAが新規就航した。2月末まではローシーズンで、110,000マイルでビジネスクラスの特典航空券を発券した。 マイルでの支払い以外に、燃油サーチャージ51,400円と各種施設利用料・税金が8,450円で合計59,850円をクレジットカード決済。 この旅行記はイスタンブール4日目から6日目の新市街部分。…
学生時代に課外授業で訪れたかもしれない…
瀬戸内海の景色を見たくて。 服装メモ:気温10度。ヒートテックじゃないやつ、ニット、カーディガン、冬のコート、マフラー、レギンス、レッグウォーマー…