今年は年初から所用が立て込み、ストレスが溜まり続けていました。 そんな折、新聞広告で「お一人様参加限定の北京ツアー3泊4日」が目に留まりました。 最近の中国を見てみたいと思い、衝動的にこのツアーに申し込んでしまいました。 団体旅行は初めてなので不安もありましたが、ベテラン参加者の方々とツアーガイドさんに親切にしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 昨年どころか、一昨年の旅の旅行記も…



日本やヨーロッパの新幹線のパクリだと言われながらも、あれよあれよと路線を伸ばし、世界最長の高速鉄道大国となった中国。 広大な国土ゆえ、高速鉄道導入の効果も大きく、従来の機関車牽引の客車列車を置き換えて時間短縮効果を発揮しています。 日本になくて、中国にあるのが「夜行+寝台列車の新幹線」 ネットで見ていると、従来の客車列車の4人1室の2段寝台車両でなく、一人一人が区切られた寝台となっている車両があ…



どこかにマイル旅☆2日目です。 帰りの飛行機が14時45分発 13時頃空港へ向かうことにするとしてそれまで何ができるか?調べました。 愛媛の旅行記を漁り、下灘を発見 下灘?夕日かぁ…無理だ、、 ん?伊予灘ものがたり 愛媛の美しい海岸線を走る観光列車… これだ! 決めたら早い、速攻で予約しましたε=ε=(* ̄ー)ノノ どこかにマイル☆NO1 https://4trave…



東京3日目(3月12日) 私1人朝一で所用2を済ませ、御成門駅で相方と合流し、所用3を済ませた これで今回の一時帰国の所用は完了だ 東京タワーを眺めながら、相方所望の麻布台ヒルズに向かう 夕食は私の希望、『かに道楽』へ 玉チャンネルファンの私は『かに道楽』へ行く機会を心待ちにしていたのだ… 日本9泊の3日目です 3月9日 長沙→北京 泊 3月10日 北京→東京/羽田…



MOMATサポーターズ(友の会)に入会したので、東京国立近代美術館、国立西洋美術館などの常設展は1年間無料で観覧できる。そこで今日はその2館と日本で唯一ボッティチェリが観られる丸紅ギャラリーをはしごしよう。…



甥っ子1号が今年大学を卒業したので行きたいところに連れて行ってあげると言うとバルセロナに行きたいとの事でバルセロナ行に決定…



2025年のスポーツ休暇は、シックス・ネイションズ、イタリア対ウェールズの試合を観るためにローマへ! シックス・ネイションズ(Six Nations、6カ国対抗)は、イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ、フランス、イタリアが参加する国際ラグビーユニオン大会で、100年以上の歴史と伝統を誇る。 7/2  GOT 12:55 - FCO 18:55 (ミュンヘン乗り換え) 8…



台湾旅2025、半年ぶりの台湾です。 旅の目的:日ハムの台湾シリーズに行く(野球観戦) 1日目:福岡空港から桃園空港へ(チャイナエアライン航空利用) 2日目:日ハム台湾シリーズ、台北観光 3日目:日ハム台湾シリーズ、台北観光 4日目:夕方発の飛行機で福岡空港へ この日記では2日目をレポします。…



台湾旅2025、半年ぶりの台湾です。 旅の目的:日ハムの台湾シリーズに行く(野球観戦) 1日目:福岡空港から桃園空港へ(チャイナエアライン航空利用) 2日目:日ハム台湾シリーズ、台北観光 3日目:日ハム台湾シリーズ、台北観光 4日目:夕方発の飛行機で福岡空港へ この日記では1日目をレポします。…



2025年の2月にホーチミンからバンコクに旅行に行って来ました。 ANAのマイルを必死に貯めマイルの有効期限間際で発券した、ベトナム航空のビジネスクラスに乗り、 まずはホーチミンへその後バンコクへ。 バンコクへは個人手配したベトナム航空の航空券でホーチミンからバンコクへ移動しました。 バンコクも5年ぶりの訪門。 今日はチャトゥチャック植木市へ 2/12 バンコク市内…