山形天童温泉と山寺の旅の続きです。 2日目はいよいよ山寺を登ります。3月はまだ雪が残っていそうでちょっと心配でしたが、階段には雪はなく、奥の院に少し積もっている程度で、普通の運動靴で行けました。天候によっては階段が凍っていることもあるので、万全の準備(アイゼンなど)をして行かれるのがいいと思います。 拝観料は大人300円でしたが、4月から値上がりして400円になるそうです。 寺町には飲食店やお…



ニュースで桜開花の話しが多くて期待して行きました。 しかし、桜はポツリポツリ。 ここの桜は遅い。。 でも気を取り直して横浜を楽しんで来ました。 日本丸やみなとみらい博物館は魅力なのに、人は少なく穴場だと思います。 デートなどでもいいのかな? クイーンズスクエアとかで買い物もして 楽しんで来ました。…



9月の3連休に東京へおでかけしました。 アクセントで台風。…



徒歩で百舌鳥八幡宮から仁徳天皇陵・大仙公園へ行きました。少し歩くと汗ばむ陽気です。昼食は堺東で焼肉です。…



10月の3連休に命の洗濯。…



オーストリア、ドイツへ2度目の家族旅行の記録です。 日程は12月〜1月 25(水) 成田発 〜 ウィーン 26(木) ウィーン 27(金) ウィーン 28(土) ウィーン 〜 グラーツ 29(日) グラーツ 30(月) グラーツ 〜 レーゲンスブルク 31(火) レーゲンスブルク 1(水) レーゲンスブルク 〜 ミュンヘン 2(木) ミュンヘン 3(日) ミュンヘン 〜 4(…



大きな仕事を終えて、大切な友人と大好きな焼き鳥屋さんで飲み会。 そのまま温泉旅館にstay。 あー、日本人‼…



先週に引き続き、飯坂温泉stay。 今回は変わったイベントに参加しました。…



姉と義兄と3人で日帰り爆買いツアー。 自宅にポスティングされたコストコの1日招待券。 (行きたい・・・。誰と行こう?) ぴーん! 実家の姉と行こう!!…



3連休の前日、たまたま空室を見つけポチリ。 久しぶりの入舟旅館に宿泊してきました。 オトナらしく、夜遊び(!)も少々…。…