2016年2月から3月にかけて地球を一周した旅行記の続きです。 今となっては古い情報ですが、ご覧いただければ幸いです。 この旅行記では、ラスベガスを発ってからロサンゼルスを経由して帰国するまでの出来事を記します。 旅の最後にJAL長距離国際線のビジネスクラスを楽しみました。 カメラのメモリが不足してきて写真が少なめです。 少し昔の話になりますが、2016年4月に定年退職を迎えることになり、記…
乳白色の硫黄温泉にふと浸かりたくなり、久しぶりに那須に向かいました。 途中、喜連川温泉の美肌の湯に浸かり、久しぶりに鹿の湯でゆっくり浸かり、お食事のとても美味しい素敵な宿に一泊し、ほんわかしました。 一泊した「小林」さん、お値段の安さと食事のおいしさ、細やかな配慮に脱帽でした。こういう宿・・・大好きです。 やはり2泊はしたかったな。。。…
海津大崎に桜を見に行こうと計画していたのですが 寒さが続き思ったほど咲いてない事がわかったのですが、 この後に伸ばすと天気がよくないので決行しました。 海津大崎の桜は3分咲きで残念でしたが、 彦根城の桜は充分見頃で、近江八幡、長浜城と桜を楽しみました。…
以前から気になっていた根津神社のつつじ苑に人混みを覚悟で行ってみました。 つつじ苑は、花が枯れた株も多く、見頃を過ぎた状態でしたが、混雑していました。 お連れさんの提案で、同じく以前から気になっていた赤坂迎賓館にも行ってみました。 館内は撮影禁止のため、庭園だけを見学してきました(撮影も楽しみの半分を占めるのでコスパ的に断念)。 庭園だけでも楽しめました。…
桜を見に行ったら偶然カウントダウンスペシャルの中継に遭遇しました。 演者や舞台は、撮影禁止だったので撮っていませんが連れの推しメンも出ていて嬉しいサプライズです。 ライトアップを見に行く予定で、神奈川の自宅を昼頃に出て幸手インターを降りる迄はスムーズでしたが駐車場迄渋滞で車を停めるのに40分位かかりました。 …
日程 4/14 新宿(21:00)→ 夜行バス★「はかた号」 4/15 →天神バスターミナル・福岡(11:00)→二日市(11:15/11:17)→朝倉街道(11:21) 天拝山(12:44)→鳥栖(13:05/13:09)→久留米(13:17/13:54)→熊本(14:14) 桜町バスターミナル(15:25)→熊本空港(16:09) 山鹿温泉★ビジネス新青山荘 4/16 満…
3年半ぶりに台湾へ行きました。 こどもは初めての海外旅行です。2歳さん海外デビュー! 食べ物が合わなかったり病気になったら…など心配はありましたが、フタを開けてみたら、台湾ごはん、めちゃくちゃ食べてました。(親も驚くほどに) 帰国後も「たいわん、いったね」「たいわん、いきたい!」と言ってるので、気に入ったようです。 夫の転勤で九州の南の方のため、 自宅から車で福岡まで行き、福岡1泊。…
25年3月にリニューアルした福岡空港を堪能してきました^?_?^…
熟年夫婦夫婦二人だけで鉄道などの公共交通機関を利用した気ままな個人旅行。 沿線で美しい風景をみかけたら、そこの駅で「突然下車」してまずはお宿確保のためにINFOで駅近くの安宿をゲット。宿に荷物を置いたら直ちに町中探索にお出かけ。教会があれば堂内に入って静かに旅の安寧を祈り、きらびやかな聖堂内の装飾に目をやすめる。生い茂る街路樹の緑陰に身を任せてブラブラと見物に精を出す。 「犬も歩けば棒に当…
2/20(木) 出発 2/21(金) トランジット(フランクフルト) ポルト着 ポルト 2/22(土) コインブラ ★2/23(日) ポルト 曇りのち晴 レロ書店 カルモ教会Igreja do Carmo クレリゴス教会Torre dos Clérigos サン・ベント駅 …